
コメント

あ
大観荘は着替えのところにベビーベッドやおむつ専用ゴミ箱とかありましたよ!
一の坊にもベビーベッドとかあって、大浴場にベビーチェアなど並んでありました。

はなまる
秋保の蘭亭お勧めです☺️
9ヶ月の時に行きましたが
大浴場が畳なので
安全に入れられました!
バスチェアやベビーソープも
ありましたし
ご飯の時はハイローチェアありました☺️
あ
大観荘は着替えのところにベビーベッドやおむつ専用ゴミ箱とかありましたよ!
一の坊にもベビーベッドとかあって、大浴場にベビーチェアなど並んでありました。
はなまる
秋保の蘭亭お勧めです☺️
9ヶ月の時に行きましたが
大浴場が畳なので
安全に入れられました!
バスチェアやベビーソープも
ありましたし
ご飯の時はハイローチェアありました☺️
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月後半の娘、先週の日曜から微熱、鼻水、咳があり1週間で治りかけたので保育園へ行き、 また昨日から発熱してしまい大量の鼻水と咳があります。 熱は38度ほどで段々と今は落ち着いてるのですが鼻水と咳がとまりま…
【靴 サイズ 測り方】 生後11ヶ月です。今日初めて保育園で園庭に出たそうです。 まだ歩きはぎこちないですがそろそろファーストシューズがあっても言いそうです。 家でもテーブルから少しの距離なら1歩2歩手を離してマ…
生後11ヶ月です。 1ヶ月前の検診では身長72cm、体重9.2kgでした! 今は80サイズの服を着せていて、 ちょうどよい〜ゆとりあり くらいのサイズ感です。 これから夏服を仕入れていきたいのですが、 この場合80を買うか90を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
なるほど🤔
生後11ヶ月って大浴場に入れても大丈夫なんですか?💦