※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
子育て・グッズ

里帰り中で、子守りについて悩んでいます。義両親に子供を預けるのは不安で、実家の方が楽で安心です。旦那は預ける気持ち。

今は里帰り中で旦那とは地元が一緒なので義実家も実家からすぐの位置にあります。まだ息子は生後1ヶ月です。今もし出かけたい時は自分の親に見てもらってでていくんですけど、義両親が私が出かけたい時に子守りしておくよと言ってくれてるんですが、私はわざわざ連れて行ってまで別に見てもらう意味がわからないし旦那いわく「子守りしたいんやって」って言ってるけどもし義実家に預けるとなるとオムツとか着替えとかミルクとか用意して持っていかないといけないし、そして今は訳あって薬を飲まさないといけなくてその説明するの面倒だし、けど実家ならもう別に説明する必要もないので私も楽だし安心です。別に子供の顔をみせに行かな訳ではないのに…そして義両親はちょっと適当すぎる所があってあんまり預けたくは無いです。
けど旦那は預ける気まんまんだし…
文章ぐちゃぐちゃで愚痴ってすみません😓

コメント

ぺっっっち。

預けるのは実家で、
遊びに行くのは義実家でいい様な気もします‪(*ˊᵕˋ* )
その方が自分のストレスも溜まらないですしね★

  • まーみ

    まーみ

    やっぱりそうですよね😅
    そうします👍

    • 7月13日