 
      
      
    コメント
 
            あかり
2560gでしたが、おっぱいを吸う力は最初から強かったです😂
 
            hakomama
出生体重2520gでした!
吸う力は弱かったですが、うちの娘は最初からやる気満々でずーっと吸ってた気がします(*´`)
少しずつ飲み方も上手になって4ヶ月くらいから、しっかり飲めるようになりましたよ⸜☺
- 
                                    ママリ 
 いいですね^_^💕
 うちの子は吸う力も弱くてすぐ寝ちゃいます😭- 7月13日
 
 
            退会ユーザー
2500で生まれました!息子は2900ありましたがさほど変わらなかったと思います!娘は弱くなかったです!
- 
                                    ママリ 
 そうなんですね😭💕- 7月13日
 
 
            🎈
2540gでした👶🏻
1ヶ月ぐらいには強くなってきたかなぁ?と思います!
今は強すぎて痛いです😂💦
- 
                                    ママリ 
 うちの子も1ヶ月ぐらいには強くなってほしいです😭- 7月13日
 
 
            ことり♪
上の子が2500台でした。
初めての子どもだったので弱いとかの実感は湧きませんでしたが助産師さんにはお口が小さくて吸うのが大変だから…みたいなこと言われました。
でも新生児のうちに慣れた記憶です。
逆に下の子が3400あってしょっぱなから吸うの強いな!ってびびりました。笑
- 
                                    ママリ 
 やっぱり3000超えると違いますよね(◞‸◟)- 7月13日
 
 
            カフカ
上の子が2570gでしたが、弱かったというよりわたしの吸わせ方が下手であんまり飲んでくれませんでした😢
下の子が2306gで生まれましたが、生後3日頃から50以上は飲んでて、もうすぐ一ヶ月になりますが既に3500gになりました。
- 
                                    ママリ 
 たくさん飲んでくれてて羨ましいです💕- 7月13日
 
 
            ai
2400代でした。最初は吸う力が弱いというか、全然上手く吸えなくて哺乳瓶からしか飲まないことがほとんどでした。
母乳の出をよくするためにも少しは吸わせて、基本は搾乳したものを哺乳瓶であげたり、ミルク足したりしてました!だんだん上手くなってきて1ヶ月経つ頃には上手く飲めてたと思います☺️
 
            ままり
弱かったしこちらのおっぱいも固く、授乳が難しかったです😥
強くなったのかもよくわからないまま、最初がスムーズにいかなかった為結局ずっと上手くいかずミルクにしました💦💦
 
            あゆちゃん
出生体重2652gです。
100gほど大きいですが、コメントさせてください( ˘•ω•˘ )
私の娘は吸う力が弱いなと感じたことはないです…が、飲む量が少なく吐き戻しも多くて、成長曲線ギリギリ入るかのところで今も小さめです!!
私の友達は2500gないぐらいで、産まれてきましたが吸う力も強くよく飲む子でスクスク成長してますよ◡̈♥︎
 
            はるゆきち
2人目2564グラムで生まれました。
やはり哺乳力は弱かったです😂
母乳は痛いくらいパンパンなのになかなかたくさん飲んでもらえず泣く泣くミルクを足して乳腺炎の一歩手前状態でした💦
1ヶ月半くらいからだいぶ上手に飲めるようになり完母になれました。
 
   
  
ママリ
小さくても強い子もいるんですね🥺