※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふる
家事・料理

多くの方の意見聞きたいです!注文住宅建てた方、ぜひ教えてください✨キ…

多くの方の意見聞きたいです!
注文住宅建てた方、ぜひ教えてください✨


キッチンのおすすめメーカー知りたいです。
今、候補なのは
・クリナップ
・リクシル
・パナソニック
・トクラス
・ヘーベルハウスオリジナル
です。

基本的には「使いやすい」「掃除がしやすい(綺麗が保てる)」を第一に考えています。
前提として「IH」にするつもりです。

こういうところが使いやすい、掃除しやすい
このオプションは絶対つけるべき、余裕があればつけた方がいい、なくていい
この色はやめた方がいい
後悔していること
こだわったポイント

その他なんでも教えてください!!

コメント

riri

我が家は標準がTOTOなのでキッチンもTOTOにしますが、お金があるならパナソニックにしたかったです‼️

そしてガス派ですがIHなら絶対にパナソニックのラクッキングリル🔥

キッチンの手元コンセント、扉のデザイン、掃除がしやすい。
色んなキッチンを見て機能が良くてもデザインがイマイチ、逆にデザインが良くても機能がイマイチなどありました。
TOTOは機能性は気に入っているけどデザインは妥協点です🤭
デザインにこだわらないならクリナップも気になります✨

パナソニックはキッチンに限らず見た目がお洒落なのに機能性も良くて、ショールームが1番楽しかったです😂✨

  • ふる

    ふる

    ありがとうございます!

    うちもお風呂とトイレはTOTOにしますが、キッチンはTOTOは選べず候補に書いたメーカーから選ぶことになりそうです💦

    パナソニックが機能も見た目もいいんですね!
    こんどショールーム行ってみます❤️

    • 7月13日
ゴロゴロするの好き❤

うちはクリナップです

中がステンレスなので、拭きやすいです
1番のオススメは換気扇ですかね
お湯を入れてスイッチひとつでお掃除完了なのが気に入ってます

作業台もステンレスですが、これは水跡が付きやすいのであまりオススメしません

  • ふる

    ふる

    ありがとうございます!

    クリナップ、ハウスメーカーの営業さんの一押しで掃除がしやすいと力説されました😂
    なので今のところ1番惹かれてます!まだ選ぶ段階でないのでゆっくり情報集めてるところですが💦

    洗えーるレンジフードってやつですかね?

    作業台は人造大理石と選べそうですが、ステンレスよりはそちらの方が良いのでしょうか🤔

    • 7月13日
  • ゴロゴロするの好き❤

    ゴロゴロするの好き❤


    洗えーるレンジフードです✨
    月に1回くらい洗浄ランプが点灯します
    簡単なのにそれをサボってると(笑)しばらくすると警告音が変わり、2回続けて洗浄することになります
    排水が目に見えて油っぽくなるので、やっぱりこれを自分で部品外して掃除するって無理だなと思ってます

    うちは二世帯住宅で1階と2階同じキッチンを付けましたが、義母ともこれは付けて良かったねと意見が一致してますよ✨

    作業台は、好みですけどね
    ステンレスだと跡は付きますが、拭けばすぐ取れるのでこの辺はショールームで確認してみてください

    トクラスも見に行きましたが、元住宅メーカー営業の主人によるとステンレスならクリナップ
    人造大理石ならトクラスがオススメみたいですよ

    • 7月14日
  • ふる

    ふる

    洗えーるレンジフード、パンフレットでも読んでみましたがかなり良さそうですね✨

    作業台はとにかく掃除が楽、綺麗に見えるが必須なのでクリナップのステンレスが良さそうな気がしてきました👍

    • 7月14日