 
      
      
    コメント
 
            ma
自衛隊の保険の還付金です!
手渡しですよ〜😂この時期じゃないですかね?
 
            ママリ
還付金は保険の払い過ぎたもの?が返ってくるみたいな感じです(´∪`*)
還付金は手渡しです!
6月中旬にもう貰ってるはずです!
手渡しなので残念ながら奥様に秘密にしてポケットマネーにする人も多いみたいです…
旦那さんも知らないはずはないと思うのですが………💦
- 
                                    ママリ すみません6月中旬ではなく、下旬のボーナス前に貰いました!(n*´ω`*n) - 7月12日
 
- 
                                    こま やはり手渡しなんですね... 
 再度確認してもボーナスに含まれてる!明細確認してん!としか言わず...
 明細に手渡し欄があったのですが、還付金は給料明細に記入されますか?
 
 子どもいるのに生活費勝手に使い込んだりするさ、ばれても「知らない」ってとぼけてる様な人なので信用なさすぎです💧- 7月13日
 
- 
                                    ママリ 今確認したら、明細には記入されていませんでした💦 
 そもそも給料とかボーナスとは全く違うものですからね😭- 7月13日
 
- 
                                    こま やはり記入されてないんですね! 
 旦那は別記入でなくボーナスに含まれてる!といいはり、詳しく問い詰めるとそんな事わからない。と機嫌を損ねるだけです😅- 7月14日
 
 
            おまめ
元自衛官です😌
奥様が一般の方だと還付金の存在を隠していることが多いですよ(笑)
★還付金は自衛隊団体保険のものです
団体保険に加入していれば、毎年還付されます
★手渡しで隊員本人に渡されます
★毎年6月の月末と決まっています
- 
                                    こま やはり手渡しなんですね... 
 再度確認してもボーナスに含まれてる!明細確認してん!としか言わず...
 明細に手渡し欄があったのですが、還付金は給料明細に記入されますか?
 
 何でも都合の悪いことは完全にばれてて証拠があっても「知らない」ととぼける人なので、絶対隠してますね...- 7月13日
 
- 
                                    おまめ 普段もらう給料明細にはかかれません😅 
 
 団体保険2つあると思うんですが、それぞれ封筒自体が開けると明細になっているものなんです💦
 
 そこまで知らないふりってずるいですね‼️
 もう駐屯地に電話して確認しようかなぁと言ってみては⁉️(各駐屯地に保険会社の人がいるはずです)- 7月13日
 
- 
                                    おまめ こまさんは団体保険に何口入ってるとかご存知ですか⁉️🤔 
 
 隠してる人って還付金たくさん貰うために満口はいったりとかする人いますよ💦- 7月13日
 
- 
                                    こま 保険は管理してるので、書類は全て持ってます。 
 旦那は加入してから1度も変えてないみたいです。満口の1つ下だったと思います。
 還付金の事なんて知らなかったので、子ども出来て見直した時にどうせなら満口にしたら?くらいいいました😅- 7月14日
 
- 
                                    おまめ 管理はこまさんがしっかりされているんですね😌 
 
 入隊当初だとよくわからなくて、多く入っていることが多いですよね💦
 
 うちの旦那もそうで、かなりかけていたので、子供産まれてからだいぶ減らしました‼️
 (必要なところはちゃんと残してます)
 それでも3万5千円くらいは還付されました💦- 7月14日
 
- 
                                    こま そうなんですね! 
 保険じたい良く理解してなくて、何かあったときの為にと少しでも保証内容が良いものにと思ってたのですが、そんなに掛けなくても良いものなんですかね?- 7月14日
 
- 
                                    おまめ 減らすとなると心配ですよね💦 
 私が前に外の保険も入っていて、その人に聞いてかえました🤔
 
 うちは…ですが、生命保険は1つのものに旦那は満口にしました‼️
 以前は3000万出れば大丈夫と言われたので、半分ずつはいってましたが、1つにまとめた方が還付金多いと言われたので…
 
 医療も自衛隊中央病院とかならお金かからないしと、医療と傷害も少し減らしました💦
 その分子供を保険にいれました💡
 
 あと私もよく知らないんですが、生命保険は明治安田生命と日本生命、そして共済も加入していたので共済は辞めました🤔
 
 見直すなら、保険見直しのところでちゃんと見てもらう方がいいと思います💡- 7月14日
 
- 
                                    こま 詳しくありがとうございます! 
 今月転勤で自衛隊の病院にすぐかかれる所なのでそこら辺もふまえて考えようと思います!
 そして還付金について問い詰めます(笑)- 7月14日
 
- 
                                    おまめ いいえ😌 
 保険相談窓口なと利用してみてください✨
 
 今月転勤なのですね💦
 周りで自衛官の奥さんの知り合いとかいませか⁉️
 その人に聞いてみようかなぁとか言うと、そこのお家も秘密にしてたら迷惑かかるとかで焦って言うかもしれません(笑)- 7月14日
 
- 
                                    こま 自衛隊の知り合いママさんいません😅 
 今度は官舎なので知り合いママさんできるかもしれませんが...
 どんな方かわからないし、上下関係とかもあると聞くので、社宅内であまり深く関わらない方が良いのかな...とかも考えたりして- 7月14日
 
 
            tarako
自衛官の中で暗黙の了解で奥さんに黙ってお小遣いにする人が多いそうです😂
奥さんが聞いても知らないふりする人が多いので奥さん同士の会話で知る人も多いと聞きました😅
うちは最初からその事を聞いていたので毎年金額が少なくても貰って貯めてます😁
- 
                                    こま 暗黙の了解なんですね... 
 そんなの子育て家庭に必要ないです😂
 家庭ギリギリでやってる中、仕事頑張ってるし!とボーナス月は小遣い+αであげてたのに数万も隠してるなんてあり得なすぎです- 7月13日
 
- 
                                    tarako 奥さんに黙ってわざと還付金狙いでたくさん保険かけてる人も多いそうですよ😅1口が安いし🙄 
 
 それ思います!しっかり話された方がいいですよ😵信用できなくなりますよね💦
 
 明細と一緒に袋ごと手渡しでくれるし、遅かったら確認してるので抜くことは無理だとうちの旦那は察してるようです😂
 
 緊急家族会議ですね⚠️負けないで下さいね😣- 7月13日
 
- 
                                    こま 今までも生活費に手をつけて無駄遣いしてばれても「知らない」といいはる人なのでおカネに関しては既に信用ないです😅 
 通帳私が管理してるので、固定支払い以外の引き落としがあったらすぐわかるのに、毎回バレない!と思って手をつけてるのが不思議過ぎます(笑)- 7月14日
 
 
            はなママ
皆さんが仰るように団体保険の還付金です!
振込ではなく手渡しです!!
旦那さん…嘘ついてますね💧
ここでの皆さんの回答見せるといいですよ。笑
保険に何口?入ってるかとかで還付金は毎年変わりますが、我が家は毎年5万前後は還付されてますよ!
- 
                                    こま やはり手渡しなんですね... 
 再度確認してもボーナスに含まれてる!明細確認してん!としか言わず...
 明細に手渡し欄があったのですが、還付金は給料明細に記入されますか?
 
 五万前後も帰ってくるんですか!?
 ボーナス月は小遣い+αであげてたのにバカみたいですね...
 そんなにもらってるなら+αを家庭に回したい- 7月13日
 
 
            りり
手渡しですね💦
ウチの人は一緒にもらう明細とピッタリ小銭も含めて渡してきます😅
奥さんに内緒にして小遣いにしてる人も多いみたいなので、多分隠してますね。。笑
- 
                                    こま なんて素晴らしい旦那様!! 
 再度確認してもボーナスに含まれてる!明細確認してん!としか言わず...
 明細に手渡し欄があったのですが、還付金は給料明細に記入されますか?- 7月13日
 
 
            き
現職の者です。
旦那様、自衛官なら入隊したてホヤホヤの2士でもない限り、還付金の取り扱いをご存じないわけないですよ笑
他の方の書き込み通り、還付金は払いすぎた保険料が戻ってくるものです。
団体保険の事務所の方が、職場まで手渡しに来てくださいます。
きちんと一人分ずつ金額のかかれた封筒に入れられて、封のミシン目切ると分かるようになってます。
私の職場は6月の最終週に支払われました。
奥様が部外の方だと、こっそり懐へ納めてしまう方もいらっしゃると聞いています。
保険の口数にもよりますが、今年私は扶養なしのほぼ満口で3万円近くになったので、良いお小遣いになるんでしょうね。
- 
                                    こま やはり手渡しなんですね... 
 再度確認してもボーナスに含まれてる!明細確認してん!としか言わず...
 明細に手渡し欄があったのですが、還付金は給料明細に記入されますか?
 
 お金使い込んだりするし、ばれてもとぼけて逆ギレするような人なので、絶対隠してますね。- 7月13日
 
- 
                                    き 還付金はボーナスには含まれませんし、給与明細にも詳細な額は記載されません。 
 明細の手渡し欄は、昔給与を手渡ししていた分についての記載なので、還付金関係ないです。
 
 還付金、申請すれば振り込みにしてもらうこともできないわけではないのですが、病休や育休中で本人が直接職場で受け取れない理由のある人だけで、しかも本人が手続きしないといけないんです……。
 
 還付金を全額旦那様に渡す代わりに、例えば当月分のお小遣いはナシにするとかにしないと、旦那様の懐ばかりが潤って何だか納得いかないですよね(´・ω・`)
 長々とすみません(´・ω・`)- 7月13日
 
- 
                                    こま 旦那が頑張って稼いだお金なので、お小遣いはいいですが、夏のボーナス時期に還付金があるのなら、還付金をお小遣い+αの部分にまわしたいです😣 
 
 家庭に余裕があるなら自由にしてもらっていんですが...
 元々生活に余裕がない事と、今私が育児休暇延長中で収入がないことから貯金も出来ない状況だから、少しでも無駄なお金を省いて貯金に回したいです😅- 7月14日
 
- 
                                    もも 横からすみません💦 
 私の旦那も自衛官なんですが、還付金の存在知らなくてここの回答見て知ったんですが、旦那の6月に入った給料が2万ほど多かったんです!明細には手取り22万って書いてるのに入金されてた額が24万だったらしいんです!みなさん手渡しって仰ってますが、謎の2万はもしかして還付金だったのかなって今思ったんですが、必ず手渡しなんですよね?💦- 7月15日
 
- 
                                    こま コメントありがとうございます😄 
 そんな事もあるんですか!?
 明細書と入金額を照らし合わせた事なかったので、すぐに確認して見ました!
 ですが、明細書と全く同じ額の振込でした😂
 
 普段からお金に関しては証拠があってバレても中々認めない旦那なのでお金に関してはほぼ信用ありません🤣- 7月15日
 
- 
                                    き 還付金は一部の例外を除いて必ず手渡しです。一部の例外とは、事前に手続きした何らかの事情のある人だけです。その人たちの還付金は、事前に手続きした口座に直接振り込まれます。 
 
 謎の2万円は様々な可能性が考えられますが、2万円は還付金としてあり得ない額ではないので、推測ではありますが、旦那様はご自分の予定等を鑑みて、事前に還付金の振り込みのお手続きをとられたのではないですか?
 手渡しでない方法で受けとる還付金って、私にはそれくらいしか思い当たりません……- 7月15日
 
- 
                                    もも 旦那に還付金のこと聞いたらすんなり貰ったと言われました💦旦那に確認する前にこちらに書き込みしてしまいました🥺 
 なので2万円はますます謎になってしまいました😂- 7月15日
 
 
   
  
こま
やはり手渡しなんですね...
再度確認してもボーナスに含まれてる!明細確認してん!としか言わず...
明細に手渡し欄があったのですが、還付金は給料明細に記入されますか?
ma
たしか、記入されてないと思いますよ😅
うちはまだ仕事で出ているので明細も手当もまだなんですが!
それは勝手に使い込んでる可能性大ですね😱
そういう人が多いって旦那も言ってました。
電話して聞いてみようかなって言って脅してみてはどうですか???
こま
記入されないんですね。
今月末に転勤なので、早めに問い合わせてみる!と脅してみます(笑)