
娘の症状は突発性発疹か不安です。明日病院に行くべきでしょうか?
これって、突発性発疹でしょうか😥?
私の思ってた突発性発疹は、
・39度以上の高熱が続く
・解熱後、体中に赤い発疹
・機嫌が悪くなる
というものでした。
娘の場合は、
・38.5度前後の熱が2日間
・微妙に発疹
(載せさせていただいた写真は、1番発疹のある太ももです)
・機嫌は悪くないが、甘える。
(後追いが酷くなったり、自分でつかみ食べをせず、食べさせろとクズったりする)
これでも一応、突発性発疹ですかね😥??
明日病院に連れて行くべきか、悩んでいます。
- 2児の母(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

コナン
うちも熱は2日間で
一度だけ39度になりましたが
それをこえることはなかったです。
でも、発疹はもっと
たくさんぶぁぁって
感じでできてました(>_<)
またうちの子は経験ありませんが
手足口病の可能性は
ないですかね(>_<)

えのき
手足口病ではないですか?
今、下の子がなっているんですが、食欲がなくなったり水分を取らなくなり、1日だけ38度台の熱が出てその後、1週間くらい37度台まで上がったり下がったりでした。発疹も微熱の時にできて手のひら、腕、膝から下、足の裏とできました🥺
手足にあったら手足口病だと思います😂
-
2児の母
手のひらや足の裏にはないのですが、水分摂らなくなったり食欲減るあたりで心当たりが😵
明日病院行きます!- 7月12日

なっちょ
手足口病ぽい感じがします😳
手足口病の発疹は水ぶくれみたいな湿疹(潰れることもある)や、ポコっと膨らんだ手触りのある湿疹になります。
突発の発疹は膨れない湿疹のことが多いそうです。
でもどちらにしても治療薬はなく、食事や水分が摂れていれば自然治癒するのを待つだけなので、保育園の登園許可をもらうために診断が要るとかでない限り、受診しても意味がないかもしれないです😅
-
2児の母
ポコっと膨らんでます!😱
治療薬はないでしょうが、病名が分かるだけでも安心なので、病院行ってみます😫- 7月13日
-
なっちょ
そうですか。たしかに、診断がつくと安心する部分はありますよね😊
ヘルパンギーナやアデノウイルスなども流行っているので、待合室で余計なものを貰わないように、もし旦那さんも一緒に行けるのなら、片方がお子さんと車で待つとかした方がいいですよ✨
早く元気になりますように💓- 7月13日

2児の母
昨日はコメントありがとうございました。
皆様が仰った通り、手足口病と診断されました。ちょうど雨なので、おうちでゆっくり過ごそうと思います☺️
2児の母
もっとたくさん出ますよね😱手足口病、流行ってるとは聞きましたが、考えてなかったです!!