 
      
      
    コメント
 
            りー
妊娠中も出産後も毎月行ってましたよ!
 
            ぽん
産まれる1ヶ月前に最後に言ってハイライトも入れてみました🙋!
頭洗うのが私は仰向けきつかったくらいですかね🤔!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊 
 仰向けつらいですよね、、、💧
 みなさん大丈夫そうなので
 そろそろ美容室行きたいです😣- 7月13日
 
 
            ゆず
科学的根拠はないそうです🤔
が、気になる方は控えた方がいいかもしれませんね!
カラー剤の匂いや刺激、頭皮等が敏感になっていて荒れたりする方もいるみたいです。また、長時間同じ体勢が辛いという方もいるようです。
私はついこないだ出産前最後のカラーをしてきました🌞
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます❗️ 
 気持ちの問題ですかね😙
 参考にさせていただきます!- 7月13日
 
 
            sss
今度行く予定ですよ〜😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙏 
 それじゃあ私も行きます〜🥰- 7月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
普通に行ってます!
赤ちゃんに影響特にないそうですよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 
 そうなんですね!
 初めての妊娠なので
 不安でしたが
 美容室行ってきます💇♀️- 7月13日
 
 
            はなはな♪
1人も2人目も行ってます。カラーもパーマもしてます。頭皮が敏感になるのでそのあたりは注意が必要ですが、大丈夫ですよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊 
 参考にさせていただきます❗️- 7月13日
 
 
            ママリ
今回も前回の妊娠もカラーも縮毛矯正してます😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 
 縮毛だと
 長時間座位大変そうですね😣💧- 7月13日
 
 
            はる
特に影響はないみたいですが、匂いとかで敏感な方は難しいかもしれないですね😱
あと、シャンプーしてもらう時にお腹が大きくなると大変だと思うので美容師さんに伝えてラクな位置を探してください!!
私は美容師なので毎日、薬液に触れてるし問題あったら大変です!笑
妊婦さんもたくさんカラーされてるので大丈夫だと思います〜!!!😚
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊 
 美容師さんなんですね💇♀️
 傷んだ髪とおさらばできるのが
 今から楽しみです〜🥰🥰- 7月13日
 
 
            ここ
つい最近行きました✨
問題なかったですよー!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 
 みなさん大丈夫みたいですね👌
 ありがとうございます😊- 7月13日
 
 
            かるび。
妊娠中は頭皮も敏感になりやすいので
避けた方が無難かと!
私は34週にカットだけいってきました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 
 私の知り合いにも
 美容師さんがいて
 そう言われました😣😣
 カラーはしないとなっても
 カットだけはしてもらいに
 行ってきます😋✌️- 7月13日
 
 
            のんちゃん
美容師の専門学校行っていましたが
妊娠中のヘアカラーは胎児に影響ないと習いました!
ただ妊娠中は皮膚や匂いが敏感になったりするので気をつけた方がいいです。
気になるのであれば美容師さんに根元あけてくださいとお願いされてはどうでしょうか😊?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😊 
 美容師さんに相談してみます💇♀️
 ありがとうございます❗️- 7月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます❗️
大丈夫なんですね🙆♀️
ありがとうございます!