
そうめんの量について教えてください。7ヶ月半の赤ちゃんで、和光堂のらくらくまんまのそうめんを使用しています。麺だけで同じ量をあげても良いですか?だし汁を付ける場合、どのくらいの量が適切でしょうか?それとも麺だけでこの量は多いでしょうか?ありがとうございます。
そうめんの量を教えてください。
7ヶ月半です。
和光堂のらくらくまんまのそうめんを使ってますが量がよくわからず…
お粥は午前、午後で50g/30gあげてます。
そうめんの場合、麺だけで同じ量あげていいのでしょうか?
だし汁を付ける場合、だし汁と合わせてこの量ですか?
それとも麺類だとこの量では多いことになりますか?
そうめん自体は6ヶ月にクリアしましたが、それからあまりあげていなかったので量がよくわかりません💦
とりあえず茹でて刻んだものを午後用に30gずつ冷凍しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
パッケージの裏面に記載してある通りにあげてます!7ヶ月だと乾麺で10gまでだったと思います🙂茹でると50gくらいになった気がしますが…(前に測りましたが忘れました)
麺類は塩分とかもあるので、摂りすぎは良くないと聞いたことあります!
あとその都度茹でたほうが美味しいと聞きました〜🙌

⋈
わたしも同じことで迷っていて、調べてもなかなか記載がなく困っていました😂
茹でた状態で麺だけで50〜80gが目安のようです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!わかりやすいです!
量難しいですよね💧💧- 7月14日
はじめてのママリ🔰
乾麺ではかるのですね💦
毎回作るの大変なのでまとめてます💦
でもその都度の方が美味しいですよね💦余裕がでてきたらそうしてあげたい。。
でも50gまで大丈夫なら平気ですね。ありがとうございます!