

SHiiiiiiiii
私の場合ですが3回食になって、軌道に乗り始めたら食後のミルクはやめて寝る前だけにしてました。
ちゃんと離乳食を食べていて、食後にぐずらない様であれば様子を見てやめてみてもいいかもです(*^^*)

ame丸
何度もすみません
自分ではもうそんなに母乳出ていないと思ったんですが、やっぱり全然吸わないとガチガチになり、焦って母乳外来に行きました‼︎あとはお風呂に浸かって絞るwwあったかいから出やすかったし、シャワーで流して上がればキレイだし(^^)
案外夕方おっぱいもらえないとわかったら離乳食食べたりしますよ(^^)夕方愚図るようだったら、スキンシップも兼ねて寝る前におっぱいでもいいと思いますが、せっかく寝る前をもうやめてらっしゃるので、お子さんも混乱したら可哀想なので、お風呂上がりに牛乳一杯あげるとかどうかなーとも思います(^^)

ame丸
うちは、11ヶ月でも離乳食がすすまずおっぱいっ子だったので、一カ月前からあと何日と言い聞かせして、スッパリおっぱいやめました。代わりにフォローアップを寝る前にあげてましたが、4日間程おっぱいガチガチなって死にそうでしたww
3回までへってるなら、お昼と夕方を様子見ながらなくして(離乳食やオヤツ、散歩などで紛らわせれるからww)いけば良さそうだなーと考えております。経験によるアドバイスでなくすみません!

ともも。
機嫌がいい時に授乳なしにしてみます(^^)

ともも。
やっぱりガチガチになりますよね(´・ω・`)搾乳するしかないんでしょうか?なにか専門的な残乳処理などされましたか?
夕方を減らした時に、夜寝る前にお腹減って愚図らないか不安で( ´△`)
頑張ってみます!!

ともも。
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます(*'ω' *)
コメント