コメント
六花❄️
妊娠により出来ない検査は、レントゲンやCTの撮影は被爆の危険があるのでできません💦
六花❄️
妊娠により出来ない検査は、レントゲンやCTの撮影は被爆の危険があるのでできません💦
「妊娠中」に関する質問
免疫力強い人、弱い人、エピソードあれば聞かせてください! 私は強いほうだと思ってます。 ここ10年で2回のみ感染症と風邪かかりました。 夫がコロナ発症した際、前日普通にキスとかしてて私もコロナになったのですが…
出産祝いや百日祝いを、夫側の親戚からもらったものは夫の物、妻側の親戚からもらったものは妻の物、って変じゃないですか?私の考えが変ですか? お祝いは、いただいたらお返しをして、子育てで必要なものがあれば使い…
妊娠33週の初産です。 妊娠前に風疹の予防接種を打ちましたが、2-3年後妊娠し妊娠中の血液検査では16倍のままでした。 先生からは気をつけてねということと、旦那さんにも打ってもらったら?と言われたので、夫に検査して…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
行ってた産婦人科に紹介状を書いてもらい、その病院で見てもらうのですが検査できなくよくわからないと言われたら、異常なしということで紹介状を書いてもらい、前いってた産婦人科に戻ることは出来ますでしょうか
六花❄️
産科で内科を紹介されたんですね🙂
症状にもよりますが、採血などの検査はできるのでまずできる検査をしてくれると思います。あとは腹痛の位置や痛みの種類などから必要があればカメラを使ってお腹の中を見る事もできます。
内科で診断をもらっても、どのみち産科には赤ちゃんの方で受診しなければならないので紹介状は必要ないと思います。内科医師の説明を聞いて自分で産科医に説明するのが難しそうであれば診断書を出してもらえば良いと思います。