
生後3ヶ月の子供がビックリして息が止まることについて、同じ経験の方いますか?これは日に日に落ち着いてくるでしょうか?
生後3ヶ月の子供なのですが,風が吹いたり,顔を拭いてあげる時などすごくビックリして息が止まります‼︎
同じような方いらっしゃいますか?
またこれは日に日に落ち着いてくるものでしょうか?
- honu mama◡̈⃝♡(9歳)
コメント

りーぱろ
一緒です!笑
可愛い顔するからたまにわざと息吹きかけて遊んでます。子供からしたらいい迷惑と思いますが笑

セナぽん
分かります!ウチの子ももうすぐ3ヶ月なんですが、外に出て風が吹いた時や、冷たい手で体や顔に触れたりするとビックリして鼻息を吸い込みます!
私もウチの子だけなのかと心配してました( ;´Д`)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
心配になりますよね‼︎
私もずっと心配で大丈夫なのかな?って思ってました(^-^)
でも同じような方が結構いらっしゃって安心しました(*´∇`*)- 3月25日

退会ユーザー
うちもですー!(笑)
外に出て風が強く吹くと「ングッ((((;゚Д゚)))))))」みたいな感じに息を飲みます!大丈夫か?と思いますが、風がなければ普通です。顔も拭いたり触ったりすると、めちゃくちゃ嫌がりますね!
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
同じですー(^-^)
風が凄い吹いたりすると『ンッΣ(⊙ω⊙)』っとなって目がパッチりしてかなりビックリしてます(笑)
顔も目やにが少しあったり,指しゃぶりをしていて顔が汚くなっているので拭いてあげるとビックリしてカニみたいにブクブク泡が出来たりします(´∀`;)- 3月25日

りぁmama
可愛いですよね(笑)
たまにそんなに!?ってなる時は爆笑しちゃいます💨
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
可愛いですね⤴︎︎︎⤴︎︎
でもホントにこれ大丈夫なのかな?って心配にもなってしまいます...- 3月25日

MNM0721
すっごい驚いて息止めますよね!笑
息子は手も上にあげて固まってました。
5ヵ月近くぐらいから、おさまっていた気がします!顔を拭いても、驚くどころか手で払いのけます。笑
今は8ヵ月になりますが、息は止まりません(^^)
風も気持ち良さそうに受けて笑ってますよ🎵
小さいうち限定の光景ですねっ\(^o^)/
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
うちの子も手を挙げたりしてビックリする事あります!!
後はカニみたいにブクブクも出たりします(´∀`;)
やはり大きくなっていくにつれて,慣れてくるのもあるんですかね( ˊᵕˋ )♡- 3月25日
-
MNM0721
カニもやってましたー!笑
最初、泡吹いてる(゜ロ゜!と、思って慌てましたが回りに「歯が生えてくるんじゃない?」言われてました!
2ヵ月頃からやりだして、歯が生え始めたのは結局5ヵ月すぎでした🎵
早い子は3ヵ月頃から生えるみたいですね☺
少し前のことなのにお話を聞いて懐かしい…って思います(^^)笑- 3月25日
-
honu mama◡̈⃝♡
カニ最近多くなって来ました(笑)
やっぱり歯が生えてくる頃なんですかね?
楽しみです♡
色々と教えて頂きありがとうございますm(__)m- 3月25日

はじめてのママリン🔰
一緒です!
風が吹くと「ひっっ!!?」て言って手足ピーンてなります笑
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
ホントにビックリしますよね(笑)
何でですかね?
成長につれて慣れてくるといいのですが(´∀`;)- 3月25日

パッツン
子供は1歳になりましたが、妹の方は未だにびっくりしてます 笑
反応が可愛くてたまにやっちゃいます♡
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
可愛いのですが心配になってしまう事の方が大きいです...
でも結構同じような方がいらっしゃって安心しました!!- 3月25日

♡
一緒です!なんででしょうね。笑
旦那がよく顔にフーッと息かけて遊んでます。笑
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
何ですかねー?
慣れてくればおさまるんですかね?
うちの旦那も息ふきかけたりして遊んでます(´∀`;)- 3月25日
-
♡
気になりますね!
でも、そのうち治ると思ってます。笑
同じですね(^^)笑- 3月25日
-
honu mama◡̈⃝♡
そうですね꒰*´∀`*꒱
見れるのも今のうちだけですもんね‼︎- 3月25日

なたろん
同じく!\(^_^)/(笑)
外に出て風が吹いてると、息しづらいのか、ヒィー!ってなります(笑)😂めっちゃかわいいですよね(*^^*)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
ヒィーってなりますね(^-^)
口も泡ブクブクになったりもします(笑)- 3月25日
-
なたろん
カニみたいにブクブクですよね(笑)😂
うちの子は、常にカニです(笑)- 3月25日
-
honu mama◡̈⃝♡
カニみたいにブクブクになるのはなんですかね?
- 3月25日
-
なたろん
なんでなんでしょう?(゜゜;)
歯生えはじめる準備ですかね?(>_<)
同じ3ヶ月なんですけど、お風呂とか泣きます?最近急に泣くようになって困ってます(゜゜;)- 3月25日
-
honu mama◡̈⃝♡
そうなんですかね⁇
お風呂は泣かないですね‼︎
でも頭を洗われるのが嫌なのか頭を動かしたりして嫌がる感じですね…- 3月25日
-
なたろん
頭洗われると嫌がりますよね~😢💦
バスマットの上に寝かせると号泣です(TДT)身体洗われるのも気持ち悪いんか泣きます😭- 3月25日
-
honu mama◡̈⃝♡
何か頭とか嫌がりますよねー💦
頭に水が流れるのも嫌みたいなんです…
動くからやりづらくて(´・д・`)
体は手で石鹸つけてチャチャーって洗っちゃってます(笑)- 3月25日

退会ユーザー
あります、あります(^ ^)一瞬ビックリして固まった後、息吸い込んでます。可愛いからと旦那がフーフー吹きかけて、しつこいと可哀想になって止めに入ります(^_^;)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
分かります!!
うちの旦那も止めないとずーっとやってます!
しつこいくらいやりますよね(´∀`;)
可愛いからと言ってますがやり過ぎて逆に心配になりますね。- 3月25日

トイホム
うちも同じです!
母が言っててやってみたのですが
泣いてる時
顔を吹く、を何度かやると
泣き止みますよ。笑。
確固たる理由がない時ですが
例えばちょっとぶつけたとか
ビックリして泣いた時とか。
まぁまぁ使えます。
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
泣いてる時に顔拭くと確かにビックリして泣き止みますね!
でもすぐまた泣き始めちゃうんです💦- 3月25日

かっぽっぽ
うちも一緒です!
外に連れていったときに、少しでも風に当たるとビックリしてます(*_*;
大丈夫かと心配してましたけど、みんなそうなんですね~(笑)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
私も心配でしたが結構同じような方がいらっしゃって良かったです(^-^)- 3月27日

s.n.a1210
みんなあるんですねぇ!!
面白いけど可哀想って思ったり…(^-^)
顔拭くとき冷たいタオルですか??
温かいタオルやとならないですよ(^o^)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
顔拭く時はガーゼをお湯で濡らして拭いてますがやっぱりビックリします💦- 3月25日
-
s.n.a1210
そーでしたか!!
うちは最初水で濡らしたので拭いたらなったので(>_<)- 3月25日
-
honu mama◡̈⃝♡
お風呂上がりに顔をバスタオルで拭くだけでもビックリします(^◇^;)
何ですかねー(笑)- 3月25日

つんまる
泣いた時に吹きかけたら、気分が変わるのか泣き止むので奥の手でやってます(=゚ω゚)ノ
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
うちの子は泣き止まないんですう…
逆にギャン泣きされちゃうんですぅ〜💦- 3月25日

ちゃん亀
ウチの子もですぅ!
ヒィッ!!!って息を吸って驚きます!
たまに心配になっちゃうけど‥(;´Д`A
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
ホントに心配になっちゃいますよね…
旦那が良くフーッと息を吹きかけて遊んでいるのでそれも心配になって,やめて!って言っちゃいます…💦- 3月25日
-
ちゃん亀
まさにウチもです(;´Д`A
- 3月26日
-
honu mama◡̈⃝♡
心配になっちゃいますよね…
それで良く喧嘩になります💦- 3月27日

a1mi
うちはもうすぐ6ヶ月になりますが、しょっちゅうです(^◇^;)
出かけてて結構強めの風が吹くと、びっくりして息止めてます(^◇^;)💦
その表情がなんとも可愛くて可愛くて(笑)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですかぁ…
どのくらいまで続くのかちょっと気になりますね💦
可愛いのですが,私は心配の方が大きいですぅ〜(´._.`)- 3月27日

退会ユーザー
うちもなります(笑)
可愛いですよね♡♡♡
最近は自分でヒィッてなるのが楽しいのか、ヒィッってなったあとゲラゲラ笑ってますよ(笑)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
ゲラゲラ笑ってくれるようになるといいですね!!
うちの子も早くそんな風になって欲しいです♡- 3月27日

ちがや
風がふいた時に息が止まるのは
びっくりするのもあるのですが
赤ちゃんが上手く呼吸できなくて
苦しいみたいです!
私もはじめての育児で心配になり
病院で聞いちゃいました(._.)
先生からは
呼吸できないから、できれば
風にあたらないようにして!
と、注意されましたよ(´・ω・`)
うちも主人が息をかけて
遊んでたので先生から
直接注意してもらいました(>_<)
息を吹き掛け続けるのは
鼻をつまんで息をさせないのと
一緒だと言われました
先生によっても意見が違うかな?
とは思いますが...
息をさせないのと一緒と聞いて
一瞬、虐待の文字が頭に浮かんだので...
あくまで虐待というのは
個人の感想なので気分を
悪くされたらすみません(>_<)
タオルはうちもびっくりするので
何とも(´・ω・`)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですよね。
主人に話して止めてもらうようにします。
ホント苦しそうで心配でしたので!
少しずつ風などにも慣れてくれればと思います。- 3月27日

みんみん(ฅ•̀ω•́ฅ)♡
けっこう知らない人が
多いのに驚きなんですが
他の方も言われてるように
赤ちゃんは苦しいだけなので
面白がってやるのは
やめて下さい(;_;)
赤ちゃんは
いきなり呼吸ができなくなって
びっくりしているので…
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
やはりそうなんですね…
すぐに主人には止めてもらいます!- 3月27日

moja
大人でも強風の中外に出て
向かい風だと息出来なくなりますよね😰
それと同じです。
可愛いかもしれませんが
正直赤ちゃんからしたら
いい迷惑です😭
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですね...
可哀想な事をしてしまっていて反省しています。
主人にはすぐに止めてもらいます。- 3月27日

yasueri
うちの子もです笑
めちゃ面白くて髪乾かしてるときドライヤー当てるとさらに面白かったです笑
そのうちなくなるんだと思うとチョット寂しい気もします(。•́︿•̀。)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
結構ホントになってる方たくさんいらっしゃるんですね!!
私は逆に心配になり過ぎてしまって(´∀`;)
日に日に慣れて落ち着いてくるといいのですが💦- 3月27日
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
うちの子だけぢゃなくて安心しました‼︎
うちの旦那も可愛いからと言って息吹きかけて遊んでます!
そうするとビックリしてか,カニみたいにブクブク口から泡を出したりします💦
大丈夫なのか心配になってしまいます💦