

まにま
泊まりですかね?
私だったら飛行機にします!
帰りがもし遊んでから帰る
とかなら寝る事を祈って
帰りだけ新幹線にします!
ベビーカーは必用だと思いますが
借りることもできるので
荷物になるのであれば
無理に持っていかなくても
いいと思いますよ(^^)

かに
2歳半の時に連れて行ったのであまり参考にならないかと思いますが、私は昼寝の時間を狙って新幹線に乗りました(^^)
ベビーカーはディズニーでも借りれますが、私は自分の持って行きました(^^) 自分の持っていくとなにかと楽かなと思って持って行きました!

いち
お昼寝しそうな時間に行くのでしたら、飛行機がいいかなとは思いますが。
起きていた時のことを考えると、新幹線の方が楽かなと思います。
時間はかかりますが、飛行機はぐずっても歩き回らせる場所なんてないですが、新幹線なら、デッキ部分とか、まだ逃げ場があるので😥
ベビーカーはどちらでもいいと思いますよ!
ディズニーでレンタルもできますし。
お泊りのホテルがディズニーの近くのホテルであれば、ホテルで無料で貸し出しのサービスをしているところもありますよ!!
使い慣れているのが良ければ持って行ってもいいかと思いますが、新幹線や飛行機での移動以外で、電車などの交通機関を使って行くのであれば、わたしだったら持っていかないです。東京駅や、舞浜の駅のあの混雑した中をベビーカーで歩くのって大変なので😢
ディズニーのベビーカーは押しにくいから嫌いという方もいますが、わたしが持っているA型ベビーカーよりは断然押しやすかったですよ(笑)
ただ、ディズニーのベビーカーは日除けが全く意味をなさない(メッシュ生地のため)日除けのタオルなど、暑さ対策万全にされることをお勧めします!
コメント