![あしゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の妊婦です。お腹の痛みや張りがあり、胎動が少なくなって心配です。子宮が大きくなっているのか、流産の心配はありませんか?また、お腹が急に大きくなり、周囲からのコメントも気になっています。普通に子宮が大きくなっていると考えていいでしょうか?
お腹の張りや痛みについて
現在妊娠22wです。多分、子宮が大きくなってきてると思うのですが生理痛のような痛みが昨日からあります。
起き上がれない訳ではありませんが、どの体勢になっても生理痛が続いてる感じで痛いです…張りも強い気がします…全くない訳ではなく、なんだか胎動も少なくなってきててコレが一番心配です。考えすぎかもしれませんが流産の心配はしなくても大丈夫でしょうか?( i _ i )
なんだか急にお腹も大きくなってきたような気がします。気のせいかもしれませんが…
「職場の人からもあんまり目立たないね」なんて言われるし、妊娠前のスカートやズボンも履けます。やはり少し苦しいですが…下っ腹がポッコリなってきてるくらいです。
これは普通に子宮が大きくなってきてると考えて宜しいでしょうか?
- あしゆ(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![yuyumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyumama
骨盤の形によるので、検診で何も言われなければ問題ないと思いますよ!
けれどお腹が張って痛いなら一度見てもらったほうがいいと思います!
![ゆうぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうぽよ
私は絨毛膜下血腫でした😢
それが原因で30週6日の早産、息子は帝王切開で体重は1118g、2ヶ月入院しました(´·_·`)
症状としてもお腹がよく張る、出血があった、あまりお腹が大きくならないなどです。
私の場合、胎盤に血の塊ができていたので赤ちゃんにずっと負荷をかけていて筋トレを休まず続けている状態だと言われました😔
お腹が張るから必ずしも血腫があるという訳ではありませんが、何かあってからでは遅いので早めの受診オススメします🙂!
十分にお腹の中で育ててあげられなかった後悔は一生消えないです。
そうなって欲しくないので私の体験談お話しました。
変に不安な気持ちを煽ってしまっていたら申し訳ないです、、
-
あしゆ
回答ありがとうございます。
なんと…それは大変でしたね……
私は細菌にやられてたみたいでした…三連休は安静にとの事でした!
そういう症状もある事、初耳でしたのでお聞きできて良かったです。頑張ります!- 7月12日
-
ゆうぽよ
細菌がいたんですね、、😦!
それは早く見つかってよかった( ˶˙ᵕ˙˶ )♪
これで安心ですね🥺💓
安静にするのももちろん重たいものなど持たないようにしたり、少なくともお腹の痛みが引くまでは横になる時間も増やしたりしてお腹の赤ちゃん大事に育ててくださいね☺️- 7月12日
![3空ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3空ママ
気になるようでしたら産院に電話するなり行くのが1番ですよ!!
ここで大丈夫ですよって言われて次の検診まで待っていたら何か起こっている可能性も0ではないと思うので…。
自分自身もそうすることで1番安心できると思うので⑅︎◡̈︎*
-
あしゆ
「今日来て良かったですね」と言われました…😰早めの受診の大切さを感じました…
ご回答ありがとうございました!- 7月12日
![m♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♥︎
1人目妊娠中はそのような症状で、子宮にバイ菌がはいっており毎日遠い産婦人科に注射しに行きました😭2人目妊娠中はまたそのような症状で、経管がみじかくなっており入院してくださいと言われました😭ふたりともそんな症状をかかえながらも、なにせ田舎で産婦人科まで遠いのできつくって…次の妊婦健診まで我慢して過ごしてましたが病院いったほうがよさそうな気もします🤔!!
-
あしゆ
私も似たような感じでした…細菌がいるとの事で抗生物質を出してもらいました!入院まではいかなかったのでとりあえず家で安静にします!ご回答ありがとうございます!
- 7月12日
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
病院に電話してみてください。
私その痛みがずっと続き病院にきたら切迫早産とゆわれ即入院になりましたよ
-
あしゆ
切迫早産とは言われませんでしたが自宅安静を命じられました…家事などやりたい気持ちもありますが今は安静に過ごします。ご回答ありがとうございます。
- 7月12日
あしゆ
骨盤の形はやはりお腹の大きさに影響するのですね!本当に安産型なので目立たないのかな……?と思うことにしました!先生からも何も言われなかったので!ご回答ありがとうございます!