
コメント

しろくま
私の時は、特に何をするでもなくお喋りの場でした。飲み物をいただけて、お昼を学食で食べる場合は子どもを預かってもらえますよ。
ちなみに今回は、おんぶと抱っこの先生が京都からいらして、普段使っている抱っこ紐などの着け方チェックをしてくれるそうです。
しろくま
私の時は、特に何をするでもなくお喋りの場でした。飲み物をいただけて、お昼を学食で食べる場合は子どもを預かってもらえますよ。
ちなみに今回は、おんぶと抱っこの先生が京都からいらして、普段使っている抱っこ紐などの着け方チェックをしてくれるそうです。
「イベント」に関する質問
母親って趣味の範囲で推し活しちゃいけないんですかね🥲 5歳と2歳の子どもがいて、専業主婦なのでワンオペ育児 これまで子どもを預けて自分の買い物など含め娯楽の為に外出したことは一度もない、通院1回免許更新くらいで…
オンラインでバースデイの予約商品を購入したことある方、教えてください! 今度初めて購入しようと思っています。 人気の商品はSNSでも話題になっていますが、すぐに売り切れますか? 例えばアカチャンホンポの人気イベ…
東京で3歳の子どもと遊べる施設とかイベント?とかでオススメありますかー?? 明日、東京に遊びに行こうかと思っているのですが どこに行こうか迷っています。 先日東京ドームシティに行きましたが 暑い&3歳で乗れる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
ありがとうございます😊
行こうか迷います