![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳0ヶ月の子どもがいます。同じぐらいの時期に出産した方たちは、続々…
2歳0ヶ月の子どもがいます。
同じぐらいの時期に出産した方たちは、
続々と妊娠、そして出産されています。
2歳差になるタイミングなので
多いのも当たり前かなぁと思います。
私も2人目はいずれ欲しいと思っていますが
まだ気持ちがかたまりません。
悪阻がおそろしい、出産がこわい
2人育児できるのか、
上の子との時間が無くなるのが寂しい
まだまだ2人目のこと前向きに考えられず。
夫は早く2人目が欲しいみたいで
それもプレッシャーです…。
じぃじばぁば達も、2人目そろそろ?♩
みたいな感じなので、イラっとします 😂
2人目欲しい!と気持ちがかたまるのは
いつになるんだろう?( ; ; )
- ひまり(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ポテコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテコ
わたしもまさに同じです!共感してコメントしてしまいました😅
色々考えすぎて、ネットで「二人目 勇気」と検索するほどです(笑)
![tea.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tea.a
全然焦ることないと思いますよ!
上の子との時間もとっても大事だし、その差なりの良いところがあると思うので✨
-
ひまり
焦ることないと言っていただき、嬉しいです😭
何か変な焦りと不安がありました😭
子どもとの時間を大切にしたいです!
有難うございました☺︎!- 7月11日
ひまり
共感してくれる方がいて良かったです😭
私もそれで検索してみます😂笑
なかなか気持ちが決まりません😭
有難うございました☺︎!