
コメント

パニ子
こんにちは!
恥骨乖離とかですかね?
私がなりました!
私の場合は、娘を産んだあとしたあとに、分娩台が降りれなくなり、ベッドからも降りれませんでした!
くしゃみしても痛かったです(;_;)
整形外科で見てもらえます(^-^)
パニ子
こんにちは!
恥骨乖離とかですかね?
私がなりました!
私の場合は、娘を産んだあとしたあとに、分娩台が降りれなくなり、ベッドからも降りれませんでした!
くしゃみしても痛かったです(;_;)
整形外科で見てもらえます(^-^)
「その他の疑問」に関する質問
家の中はまだわかるんですが、庭もお友達はあそんではダメなお家があります ほぼ毎日の様に遊ぶし、この時期はプールや水遊びです それでも絶対ダメなんです 理由は大変だから、5年生以上らしいです なので上の子やママの…
神奈中バス愛用してる方いますか? バスに乗って出かけたいと思ってます! ですがバスに乗り慣れてません😂 いくつか質問させていただきたいです! 5歳は無料ですか? Suicaで支払いします! 乗る時はどこかタッチしま…
懐かしいK-POP思い出したい 2010年くらいから2018年くらいまでK-POPに激ハマりしていて久々にその頃の曲を聴き漁ってます。同じくらいにKぽペン(死語?)してた方のあの頃が一気に蘇ってくる曲教えてくれませんか? 私は…
その他の疑問人気の質問ランキング
こた🌈🌞
回答ありがとうございます😊
恥骨乖離!初めて聞きました!
調べてみましたが当てはまっている気がします💦
産後起き上がれないほどではありませんでしたが強い痛みはあって…段々と良くなったところで滑り台の振動で再び痛みが出てきたのかもしれないです😭
長引くようであれば整形外科に行ってみます!
パニ子
そうだったんですね(>_<)
整形外科で、ベルトのような物を購入して、腰辺りをしめるような感じの治療でした!
その締め付けで、恥骨部分を元に戻しました(^-^)
CT?を撮ったのですが、レントゲン写真で、指一本分離れてました(;´д`)
私の場合は、出産時からだったので、病院の通院が終わるまで、3ヶ月かかりました。全治3ヶ月ってところでしょうか?(笑)
早目に行くことにこしたことはないので、小さなお子さんもいて大変だと思いますが、まずは、レントゲンを取った方が不安要素は減るかなって思います!
お大事になさってくださいね(^_^)v
グッドアンサーありがとうございます(^-^)