![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは去年、梅雨明けから
9月の頭くらいまで毎日
タンクトップでした(笑)
スーパーとかは寒いので
カーディガン着せましたが←
![ゆめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま
タンクトップは、うちは長男は去年から着せてますが、まだ9ヶ月みたいですし、涼しいけど、脇の汗を吸わないので、半袖でいいです☆着せないといけないわけでもないですし。。
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
活発に動き回るようになったらタンクトップを用意する感じですね🤔
今はTシャツで汗かいたらマメに着替えさせるようにします😊- 7月11日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
タンクトップは脇汗を吸わないのであまり着せません。
家の中で暑いときは下着のタンクトップのままでいたりもしますが、普段は下着、Tシャツの組み合わせです。
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
うちも家の中では下着のタンクトップのままで過ごしている時もあります😊
エアコンつけたら服着させます👕
確かにタンクトップだと脇汗が気になりますね🤔
Tシャツばっかり買ってしまってどうしようかと思ってたんですが、うちも下着+Tシャツの組み合わせで過ごそうと思います😊- 7月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日焼けとかどうでもいいと思うくらい熱中症が怖くなりますよ💦
スーパーとかで寒い時は基本抱っこ紐で、ママと接してる面はどんなに薄着でも36度ですから、結局暑いです😵
汗はこまめに拭いてあげてました!
-
あんこ
コメントありがとうございます😊
動き回るようになったら暑そうなのでタンクトップ考えます😊- 7月11日
あんこ
コメントありがとうございます😊
やっぱりタンクトップの方が子供は涼しくて楽なんですかね🤔
セパレートデビューが嬉しくてTシャツばっかり買ってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
暑がりだったので半袖に肌着で
2枚着せると毎日汗だくで可哀想
だったのでタンクトップでした😳
親によりけりですね!
あんこ
タンクトップの時は下着着ないんですね😳
下着は下着で着るのかと思ってました💦