
コメント

mm.7
うちが、預けていたところでは、2か月前に希望日(15日分)を出すんですが、説明では希望通りには…って説明ありましたが、全部預けられてましたよ☺
mm.7
うちが、預けていたところでは、2か月前に希望日(15日分)を出すんですが、説明では希望通りには…って説明ありましたが、全部預けられてましたよ☺
「保育料」に関する質問
アドバイス下さい。 現在1歳4ヶ月になる息子がいます。出産前はお互い性欲もあり仲良しの頻度が多かったですが、出産してからは授乳しているのもあり仲良しをしたくない気持ちでいっぱいです。旦那は、断ると機嫌が悪く…
保育料について質問させてください🙋♀️ 来年から下2人を保育園へ預け働くことにしたのですが、そこで気になることがあって 2人目保育料半額、3人目は無料となっているのですがそれは保育園に在園してる子どものうちの2…
明日保育園見学に行きます。 ホームページでは延長料金について載ってなかったので質問しようと思うのですが、どのように聞いたら良いか悩んでます。 ホームページでは16時までが保育時間、16〜19時は延長保育になると。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなはな
そうなんですね!
安心しました✨
ありがとうございます😊
はなはな
すいません!
お聞きしたいんですが、この一時保育は就労証明書があれば誰でも利用できるんでしょうか?
保育園で定員などはありますか?
パート先が決まってから申し込む形ですか?
今日、市役所で聞いてみたのですが、担当の方もよく知らなかったのか明確な答えがなく…💦質問ばかりですいませんが、教えていただけると助かりますm(__)m
mm.7
保育園にまずは一時保育の就労(継続型)の空きがあるか聞いてからですかね!
定員があるので、空きがないことにはどうにもならないので😭
それで、空きがあれば、保育園の方から指示があると思います🙆
就労証明書や必要な書類を渡されたり、面接などもあります。
はなはな
ありがとうございます😊
まず保育園に連絡して、空いてるところ見学して話聞いてくるのがいいですね!
よく分かりました!
ありがとうございます✨