![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内診の時にエコー(超音波)しませんでしたか??それで分かると思いますよ!
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
経膣エコーしてないってことですか👀?
-
N
お腹の方で見るのが超音波だと思ってました💦すいません💦
- 7月11日
-
tarako
どっちも超音波(エコー)ですよ👍🏼💕胎嚢や赤ちゃんが見えたなら子宮外ではないですよ!
- 7月11日
-
N
知らなかったです💦お恥ずかしいです(笑)
みなさんそう言われてますよね…
なんなんですかね…
不安しかないです😭
正常妊娠だったら嬉しいですが…- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、指入れられる内診だけ??
今時そんな産婦人科あるんですかね??
中に入れるエコーは
してないのでしょうか??
-
N
勘違いしてました!前回違う病院のときにお腹の方で超音波してから内診だったのでてっきりそっちが超音波だと思ってました💦
- 7月11日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
内診でわかりますよ!
でもすぐにわかるわけではなく、どこにいるんだ〜??
と結構探されましたけどね💦
-
ゆん
胎嚢と赤ちゃんの確認できたら子宮外妊娠の可能性は
ないですよ💦- 7月11日
-
N
そうなんですね…
でも妊娠してる位置が微妙なところにいるように見えるからと言われてすごく不安で…- 7月11日
-
ゆん
子宮の外だったというわけですか?
微妙も何も子宮の中には本当に何も見えないものなんですけどね💦- 7月11日
-
N
そうなんですかー?
子宮外寄りの方にも見えるからとのことでした!
一週間後に見て、子宮に見えれば大丈夫だし、外で腫れていたら子宮外と言われました。
知識がないのでショックを受けていたんですが、違う病院も行ってみたほうがいいんですかね😢?- 7月11日
-
ゆん
外より?
頸管にということですかね?
私は卵管だったので完全に子宮からも少し離れてましたが、不安であれば他診察しても良いと思いますよ!- 7月11日
-
N
頸管ではなく、子宮の上の角ら辺と説明されました💦
- 7月11日
-
ゆん
私からしたら、それ子宮やん!って思うんですが😂
不安なことだけ煽って
知識ない先生は嫌ですし
他行ってみてはどうですか?😊- 7月11日
-
N
もし次行っても微妙な感じだったら違うところ行ってみます😭
子宮でも端っこだとやっぱり継続は難しいんですかねー😭- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎嚢や赤ちゃんの姿が見えたのであれば
それ超音波検査だと思いますよ😃
経膣超音波検査と言って膣から見るエコーです😁
ちなみにお腹の上から見るのは経腹超音波検査だったと思います🤔
お腹の中の胎嚢の中に赤ちゃんがいれば子宮外ではないと思います😊
-
N
私の知識がなかった為にお恥ずかしいです💦笑
妊娠している場所が微妙なところに見えるからもしかしたら子宮外妊娠の可能性もあると言われました。
胎嚢と赤ちゃんが確認できれば子宮外妊娠ではないんですか?
とりあえず一週間後ですが違う病院も行ってみたほうがいいんですかね?- 7月11日
-
退会ユーザー
微妙な位置なんですね😅
左右どちらかギリギリに胎嚢があった感じでしょうか?😭
1週間後なのでそのまま今の病院でお世話になってもいいかなと思います🤔
成長に伴い着床位置が断定しやすくなると思うので
早く別の病院に行かれてもギリギリの位置で絶対大丈夫だよとか子宮外です!とは言えないかなと思いました😭- 7月11日
-
N
多分そうですね!角の方にあるっぽいです😭
とりあえず一週間後に行ってみて微妙だったら違う病院も行ってみます😭- 7月11日
-
退会ユーザー
そうですね😭
補足の部分ですが
つわりではわからないと思います😃
息子のとき全くつわりなかったですし、
流産してしまった子もなかったです😊
今は少しでも赤ちゃん信じてあげてください😀- 7月11日
N
すいません。それがエコーだったんですね💦
お腹の方で見るのが超音波だと思ってました💦