
コメント

ぷに1129
ウチは2ヶ月で飛行機に乗りました!
飛行機乗る前に授乳し、離陸の時はおしゃぶりをくわえさせました(^O^)/
また、普段は完母ですが、グズッた時用にキューブミルク持って行きました。
結果的には、行きも帰りも大人しくて、CAさんにビックリされました😌

haaaママ
私も次男が3〜4ヶ月の時に飛行機に乗りました☆
2時間弱位でしたが、午前中のお昼寝をする時間が大体決まってたので、飛行機もその辺りの時間を取ったおかげか、飛行中は寝ててくれました(^_^)機内の音や、飛行中の揺れとかで泣く事は無かったですよ(^_^)初めての飛行機はドキドキですよね(>_<)!私はお守りにオモチャを沢山持っていきました笑
CAさんも優しく気遣ってくれて有難かったですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
ゆうのすけママ
泣かなかったんですねぇ。うちは抱っこでもジッとしてたら動け〜!!って泣くので不安です。確かに車の揺れは好きみたいだから、大丈夫かなぁ💦💦
- 3月24日

h.あーたん
私は7.8ヶ月でしたが…
海外なので結構長い時間乗ってましたが良い子に寝ててくれました(;ω;)
-
ゆうのすけママ
海外まで長時間でしょうに、おりこうさんにしててくれたんですね。みなさんけっこうおりこうにしてた方が多そうなので、意外と大丈夫なんですかねぇ、、
- 3月24日

(り*^^*な)
8ヶ月頃に飛行機乗りました!
離陸着陸はむしろ喜んでました笑 耳抜きの為に授乳してたんですが、上手くできなかったのか耳ホジホジしてましたね笑 寝ぐずりで泣いてちょっと大変でしたけど、後ろの方で抱っこで寝かしてたりしてました!
-
ゆうのすけママ
ホジホジかわいい〜😊離陸も喜ぶなんてなんだか癒されますねぇ。
なんとか抱っこで寝てくれたらいいなぁ。- 3月24日

わか79
うちも4ヶ月半で2時間弱乗せました。まだ4ヶ月なら泣いたらおっぱいで大丈夫だと思いますよ😊
わたしは自分の耳がキーンとしたタイミングで授乳しました。授乳ケープは取り出しやすいところに入れておくといいですよ👍先日2歳半の上の子とと4ヶ月の下の子を連れて飛行機に乗りましたが意外と楽勝でした✨
一応周りの人に一言、子どもがグズったらすみませーんと言っておきました😅
ゆうのすけママ
おりこうさんだったんですね!羨ましいです。
おしゃぶりいいですね👍使ったことないので試してみようかな。