
2歳の息子がイヤイヤ期で泣きわめくと、怒鳴る旦那に腹が立つ。息子をハグして落ち着かせます。
2歳児、イヤイヤ期真っ最中の息子に、本気で怒鳴る旦那。
2歳の息子を先にお風呂から上げて、旦那にたくし、私は脱衣場で体を拭いていると…ママじゃないとイヤやと泣きわめく息子の声と、
ぢゃあ出てけや!どっかいけや!と怒鳴る旦那の声が。
脱衣場で急ぐわたし。そこへ大泣きの息子が来て、
まだ裸のまま。オムツもシャツも着せてなくて、
ママ〜と大泣き。愛しくてたまらんくなった。
あんなに怒鳴らんでもいいやん!と腹がたちました。
すみません…愚痴ってしまって💦💦
とにかく息子をいっぱいハグして寝ます‼️
- フーマコ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
息子さんのフォローも大事だと思います😊
でも、ご主人にも接し方や声かけの仕方をフォローしてあげるといいかもです💡
大人だけど、育児をするのは初めてだと思うので上手くいかないときに大人の対応が出来ないって案外あると思うので💦
フーマコ
たしかにそうですね…>_<
ついつい、息子のフォローばっかりで旦那さんはほったらかしでした💦ついつい腹がたってしまって💦まぁ、たぶん後から反省するタイプの人なので、わかってはいると思うのですが…また話してみます!ありがとうございました😊