
ガーゼスタイのにおい取りには、さらさやNANOX、ザウト、ワイドハイター、エマールを使ってつけおきや漂白剤を試してみてください。
くさいスタイはどうしたらにおいがとれますか??
スタイがひたひたになるくらいよだれが多くて
頻繁に変えて洗濯もしてるのですが
においがとれなくなってきたスタイがあります😭
ガーゼスタイで厚みがあるものです。
つけおき?漂白剤?
何でどんなことをしたら
においがとれるかアドバイスください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
いま家にある洗剤は
さらさ
NANOX
ザウト
ワイドハイター
エマール
です!
- たた(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ありさ
その中なら熱湯にワイドハイターを入れてつけ置きですかね!😊
重曹とかオキシクリーンでつけ置きも匂いも取れますよ😊

ひぽん
うちは匂い始めたら煮沸します。
お鍋でぐつぐつです。
生地が傷みやすいようですが、うちは今のところは気になりません☺️
-
たた
煮沸!考えたことなかったです!
何分くらいしますか??- 7月10日
-
ひぽん
10分くらいしてます!
オキシクリーンや、重曹を少し入れると黄ばみも取れるのでおすすめです👌- 7月10日
-
たた
参考になりました!
ありがとうございます!- 7月10日

、
ワイドハイターを50度くらいのお湯で溶いて、30分くらいつけて洗濯するといいと思います😊
-
たた
丁寧にありがとうございます🙇♀️!
明日やってみます!- 7月10日

ゆゆゆ
汚れも取る方法として
ウタマロせっけんで擦って
洗濯してますよー!
-
たた
ウタマロせっけん万能ですね😂
参考になりました!
ありがとうございます!- 7月10日
-
ゆゆゆ
ちょっと面倒ですが
私はコストも掛からず
いい方法だと思ってます☺️- 7月10日
たた
ありがとうございます🙇♀️
つけおきって何分くらいしたらいいですか?
ありさ
うちは大体熱湯が冷める頃までしてます😊
夜寝る前に付けといて朝起きて洗濯を回す時にそのまま入れちゃうのが多いですが、急いでる時は30分〜1時間ぐらいで放り込んじゃいます😂
たた
なるほど!ありがとうございます!
明日やってみます!