※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
子育て・グッズ

5カ月の赤ちゃんがうつ伏せ練習で首を上げられず悩んでいます。何かコツはありますか?焦りや不安で負のスパイラルに入っています。

何度もすいません、、

5カ月になっても首すわりがまだで毎日ちょっとずつうつ伏せ練習をしています。
タオルを使ってます。
右を向いてベターっとしてるとこから頭を起こして中心でキープするようにはなりましたが、、、
頭をあげるってことがどーしてもできません。。
少し経つと嫌がって足をバタバタしてしまうため、うつ伏せ練習は終了するって感じなので、、、
コツなどはありますか?
焦っちゃダメだと思いつつ、毎日いろいろ検索してはまた不安になって、、と負のスパイラルにどっぷりはまってしまっています泣

コメント

deleted user

保健師さんに好きなおもちゃを首を持ち上げられるように見せてあげると良いよと言われました😊

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございます。おもちゃやってみたんですけど、、、全然ダメでした😭

    • 7月10日
i2

お母さんも息子さんの前でうつ伏せになってみるのはしてみましたか☺️?

お母さんの顔を見ようと顔をあげるようになる子もいるそうですよ😊

  • ささみ

    ささみ

    コメントありがとうございます!それはやったことがないのでやってみます!

    • 7月10日