※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
その他の疑問

離婚して、とりあえず実家に帰って来て、市営住宅や県営住宅にお子さん…

離婚して、とりあえず実家に帰って来て、市営住宅や県営住宅にお子さんと一緒に引っ越して住んでいるって方いますか?
もうすぐ離婚予定で、現在実家にいるんですが、今日市営住宅の方に申し込みできるか聞いたら、本来は親と住むのが理想だからと言われました。今はアパート住まいなので、狭いから引っ越したいと言ったら、アパートの間取り図などを持ってくるようにと言われました。
みなさんも同じ感じですか?
母子家庭だから、申し込みできると思ってたんですが、少し厳しそうです…

コメント

ままり

えー😰
うちの市はできますよ!
担当が悪かったとかじゃないですかね?
もう一度相談されてみてはどうでしょうか?😢

  • わんわん

    わんわん

    ママリさんも申込書などで引越されました?
    そうですよねえ💦きっと担当が、悪かったと思います…

    • 7月10日
  • ままり

    ままり

    むしろ、親と住んでいてそこを出たいがために申し込みしましたよ!
    できないとかないと思いますが。。
    市によるのかもしれないので、絶対とはいえないんですが。。😢
    親がいても、部屋が狭いもそうですし、金銭面などでも色んな事情がありますもん。。
    たまにうちの市にも担当が変な奴いたりするので、もう一度確認しても良いと思います。
    そして、部屋が狭いだけでなく、親にたよらず自立をしたいとか、色んな理由考えておいても良いかもしれないですね🤔

    • 7月10日
  • わんわん

    わんわん

    そうですよね💦
    親にも出てけと言われているので、どうにか市営住宅に入りたいので、もう一度聞いてみますね!^_^

    • 7月10日