
コメント

ぴーた
一人の時間、暇ですよね💦
私もその頃、早く生まれてきてーって思ってました😆💦
でも、生まれたらほぼ全ての時間を子どものために使うので、無性に一人の時間が欲しくなります笑
ないものねだりですよね😅
今のうちに、一人の時間、これでもかってくらい満喫しとくといいですよ💓

たまま
妊娠して仕事しなくなると1人の時間多くて寂しいですよね⤵︎ ︎⤵︎ ︎
私も凄く手持ち無沙汰でストレスでした。
でも後期の本当後半は1人でランチいって美味しいもの食べたり、友達とビュッフェいったりファッションモールぶらぶらしにら赤ちゃん産まれたらの妄想しまくってました!
産まれると全然寝る時間なかったり、1人で歩きたい、一人で寝たい…と今全部やれてる事が恋しくなりました!
現在では無音の部屋にいたいが私の夢です!笑
遅くともあと5週間で一人の時間とはサヨナラで6年は24時間勤務が始まります!一人映画や1人で楽しめること全部やってて欲しいなー♡ᵕ̈*⑅
トイストーリー4もはじまりますし、ダイナーも面白いみたいですよ!
-
りりー
そうですよね、、、
ないものねだりみたいなもんですよね、、
子供産まれたら産まれたでできなくなること沢山ありますもんね!!
今しかできないことします!!
ありがとうございます😊- 7月10日

よっしー
子供産まれたら最初の頃は本当にまったく寝れないので今のうちにだらだら寝まくって下さい😭👍
離乳食も始まればぐっちゃぐちゃにされるし余裕なんて本当なくなるので今のうちにゆっくりしながら美味しいものいっぱい食べて下さい👍👍
子供が産まれたら子供中心の生活です、今のうちに1人でできること満喫して下さい😌
-
りりー
普段から睡眠は平均5時間くらいで。。
なかなか眠たくもならず(−_−;)常に起きてて暇状態で。。
いまのうちにやりたいことしときます(*^ω^*)- 7月10日
りりー
ほんとにすることがなくて。。
周りに友達たくさん住んでるしみんな暇してるけど特に話すことないし、遊んだらお金かかるから嫌だし笑笑
そうですよね、、でもなんかはやく子供と旦那と3人の生活がしたいです。。
話題も欲しいし
家に活気がほしい。。