※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
その他の疑問

もうすぐ地域のお祭りがあり、大人御輿、子ども御輿が町を歩きます。ま…

もうすぐ地域のお祭りがあり、大人御輿、子ども御輿が町を歩きます。
まわる時間が決まっており、自分の家の近くを通ったときに見たいひとは出て来て見るといった感じです。
そのときに町内ごとにお賽銭箱をもって歩いており、誰かがいれてくれるとその入れてもらった町内のこどもたちが「わっしょい!」と御輿をまわします。
そこで質問なのですが、子どもと見に行きたいなーと思うのですがお賽銭はどのくらいがいいのでしょうか?懐紙につつんでいれる予定です。
お祭りの寄付として別に事前に2000円ずつ町内会で集められているので小銭で気持ち程度でいいのでしょうか?

コメント

deleted user

お子さんに持たせて入れさせたら小銭もありかなと思います。

  • みな

    みな

    ありがとうございます!子どもに入れてもらうので小銭にします!

    • 7月10日