※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rei👦🏻mama
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の離乳食セットについて悩んでいます。ピジョンのミッキーとミニーのセットが気に入っているが、他にオススメはあるか。ストローマグの練習も早く始めたいが、まだ早いでしょうか。

今月の19日で息子が5ヶ月になります!
そこでもうそろそろ離乳食のセットを買おうかなーと思って西松屋などでいろいろ見てたのですが沢山ありすぎて迷ってます😅
とりあえず写真のミッキーとミニーのピジョンのやつが可愛くていいかなーと考えてますが他にオススメありますか?
あと母には「まだもう少し後でもいいんじゃない?」と言われているのですがストローマグの練習も息子の反応とかが早く見たくて離乳食開始と同時にやりたいなーと考えてますがまだ早いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

このセットなら離乳食開始から1歳過ぎても全然使えると思います!
うちはお祝いで貰ったミキハウスの離乳食のセットに百均のお皿使ってました😂
始めたばっかの時は本当に少量なのでお皿はでかいかもしれません💦

私的には5ヶ月でストローは早いかな?と思います💦
うちは7ヶ月くらいから始めました🌟離乳食2回食になるくらいです!

  • Rei👦🏻mama

    Rei👦🏻mama

    コメントありがとうございます!
    ミキハウスの離乳食セット調べて見ました!
    これもいろいろ付いていていいですね!
    候補に入れたいと思います😊
    百均にもいろいろあること忘れてました😅

    ストローマグやはり早いですか😅
    いろいろ教えていただきありがとうございました!

    • 7月10日
まぁぁり

私は早くストローに慣れさせたくて、5ヶ月半位で練習させちゃいました😅
最初はパックの麦茶で慣れさたら、すんなり飲める様になりました!
ただ、うちの子いまだによくむせます💦
ストローは7ヶ月とかからって書いてあったりするので、ゆっくりでもいいと思いますよ😊

  • Rei👦🏻mama

    Rei👦🏻mama

    コメントありがとうございます!
    早いと4ヶ月とかからも練習させてる方いますよね😊
    まずは離乳食でスプーンなどの感触に慣れてもらって7ヶ月くらいで練習始めてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 7月10日
tarako

まさにこれ使ってます!使い勝手良かったですよ✨ストローは焦らなくて大丈夫だと思います🙂離乳食と同時スタートだと混乱する子もいるみたいなのでゆっくり進めてみて下さい😁✨

  • Rei👦🏻mama

    Rei👦🏻mama

    コメントありがとうございます!
    また他のもゆっくり見てみますが使い勝手がいいのならこれに決めようかなって思いました😁
    スプーンとかも初めてなのにストローまでやったらびっくりしちゃいますよね😅
    7ヶ月くらいから練習させようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 7月10日