
抱っこ癖ってつくと思いますか?
抱っこ癖ってつくと思いますか?
- 🐥(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
新生児のときに抱っこは好きなだけしていいと言われてから、今でも好きなだけ抱っこしてます😂❤️
抱っこできるのも今だけと思って😊

いちまま
付くと思います!
ママとピッタリしてるの一番安心ですもんね!
-
🐥
やっぱりですか。
夜中や寝起きに抱っこ求められるのでしちゃうんですけど、1人でねれなくなるのが心配で
寝つきは1人で寝てくれるんですけど😂- 7月10日
-
いちまま
いいと思いますけどね😊
うちもスタスタ歩けるしベットから降りたりも出来るけど未だに抱っこでリビング来ますよ!
普段は走り回るのが好きでぎゅーっと抱っことかできないから幸せです❤️- 7月10日

くるみ
つくと思いますが悪いことでは無いと思います!
私の子は抱っこで泣き止みますが、抱っこでも泣き止まない子はしんどいって思っちゃいます😅
-
🐥
夜中と寝起きに泣いて手を伸ばしてくるので抱っこしちゃうんです
泣き止んですぐに寝てくれるんですけど、癖ついちゃうと嫌だなって思って😂- 7月10日

まー
どうなんですかね🤔
赤ちゃんの頃は2人とも好きなだけ抱っこしていましたが今あまり自分から抱っこは求めてこないです!
-
🐥
じゃあつかないんですかね?その子によるってことですよね😂
- 7月10日
-
まー
そうだと思います(^^)
うちの姉の子は3人いますが同じように育てていても1人目は自分で歩きたいタイプで2人目、3人目は2歳近くまで抱っこじゃなきゃ嫌だったみたいです😆💦- 7月10日
-
🐥
そのうち抱っこもさせてくれなくなると思うので今のうちに存分に抱っこしちゃいたいとおもいます😂💕
- 7月10日

春&mickeyママ
つくのかなぁ???うちは新生児からずーーーーっと抱っこしっぱなしで、周りから抱き癖つくでー!!とか言われてましたが、歩きだしたらまぁ抱っこさせてくれない(ᐡ ᵒ̴̶̷̥́ ﻌ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ᐡ )寂しいくらいに🥺
-
🐥
じゃあつかないってことでしょうか?😆今のうちにさせてもらおうかなあ😂
- 7月10日

はみうか
子供によると思います☺️
上の子は2歳前には全く抱っこさせてくれなくなりましたが、下の子は4歳近い今でも抱っこ大好きです😅
-
🐥
その子によるんですね!
じゃあ抱っこしちゃう😆(笑)- 7月10日

なつ
性格によるんでしょうけど
うちの子は抱っこ癖ついてるなーと思います。
家にいる時も散歩にいくときも「抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ」
寝かしつけも抱っこになっちゃってます😳💦
重くて正直大変です😳💦
-
🐥
寝かしつけもですか😭どのぐらい抱っこして寝かしつけていますか?
- 7月10日
-
なつ
お昼寝とかは抱っこして歩いてユラユラして15分以内くらいですかね。
夜は今まで寝かしつけに授乳もしていたのでそれでウトウトして抱っこしたらすぐ😴だったのですが、
先日断乳して今は30分以上抱っこしてユラユラしている気がします😳💦- 7月10日
-
🐥
腰大変そうですね😭😭お疲れ様です💦
うちの子置いたら起きちゃうんですけど、よかったら寝かせるコツおしえてくれませんか😭- 7月10日
-
なつ
うちの子に有効だったのは…
①身体を密着させたまま寝かせて泣かなかったら離れる
②大人の枕とかクッションに頭を置いて寝かせてみる(体が一気に真っ直ぐになるより、状態高い方が泣いてこない。寝入ったら子供用の枕に替えます✌)
③おしりから置く。で、徐々に上体を倒していく
とかですかねー(*^^*)試して見てください😍- 7月10日
-
🐥
ありがとうございます!やってみます!
- 7月10日

s
うちも抱っこばっかりしてたのですっごく甘えんぼちゃんです🤣🤣💞
抱き癖は愛されてる証拠ですよ♩
-
🐥
愛されてる証拠と聞いてちょっと気持ち楽になりました!
求められるならなんでもしちゃおうと思います😂💕- 7月10日
-
s
よかったです😂💞
うちも寝る時は抱っこでユラユラさせて置いてたんですが、
置くときに絶対起きちゃうので
夜の寝かしつけだけはトントンに切り替えました😊💪
日中、暇になって抱っこして〜って泣いてる時は
すぐ駆けつけて抱っこです🤣❣️❣️- 7月10日
-
🐥
寝かしつけはほっといたら寝るんですけどね〜起きたときだけは機嫌がすこぶる悪いです😭😭
抱っこ求めてくるのって可愛いし癒されますよね😇💕- 7月10日
🐥
夜中や寝起きに抱っこ求められて、ついついしちゃいます😂ほんと、今しかないですよね