
コメント

ふぅ
離婚時にどのようなお約束をしたのかによります!
離婚されてまもないですか?
もし今会わせたくないのなら
子供たちもやっと生活に慣れたばかりなのでもう少し落ち着いてからではダメかな?と伝えるのはまずいですか?

るー
養育費をもらってるなら、面会する権利は元旦那さんにもあると思います💦
でも会わせたくない気持ちもわかります💦
4歳だし、たまに会うお父さんに優しくされて、お父さんのところに行きたいなんて言われたらって心配もしちゃいますよね😭
わたしは1人目、色々あり未婚で産みましたが、養育費は貰わず面会もさせなかったです😅
-
ターママ
ヤッパリそうですよね?
私の感情だけで元旦那に会わせないのはよくないですよね?
でも、もし帰りたくないて言われたらどうしょうと思うし、元旦那がヤッパリ息子と暮らしたいとも言わないとも限らないじゃないですか!
それに私が子供達を育てていくのに子供がダメになるとも言われました‼️- 7月10日

退会ユーザー
私は子どもが会いたいというのなら会わせます。
それに、もし面会請求されて月○回の面会交流をする、と決められる方が嫌だなと思ってます。
ただ、事前に面会交流したことで子どもの精神状態が不安定になるようなら今後は時期をみて面会交流に応じることを伝えます。
ターママ
最近離婚したばかりです!
離婚するときは養育費の話ししかしなかったので子供の会う会わないは電話でつたえただけです!
ふぅ
そうなんですね!
養育費をもらってるなら旦那さんにも面会許可はあるかなぁと思います。
会わせたくない気持ちもわかりますが後から何か言われると不利になるかもしれないので、子供が落ち着いてからとか条件付きで面会許可の打診したほうがいいかもです😊