
コメント

3110
処方されますが、まだ初期なので出来れば飲まない方が良いと思います。

maimai
前回の妊娠で初期に耳鼻科かかってました。
12週くらいの胎児の成長まではほとんどの薬は大丈夫だよと先生いってました^_^
大丈夫な薬だすねといってカルボシステインでてました!
-
ゆひ
子供に影響なかったですか⁇
アンブロキソールは処方されましたか?- 7月9日
-
maimai
アンブロキソールはわからないです💦でも妊娠してることを伝えたい上での処方なら大丈夫かと!
- 7月9日

ちの
私も妊娠中に処方されました!いまは元気な女の子産まれて、異常もありません。
妊娠中に飲める薬ですし、12週すぎるまでは母体の影響で流産することはないので大丈夫です!もし流産しちゃったとしても、それは胎児側の問題なので😓
-
ゆひ
大丈夫だったのですね!
薬を服用したら子供に何か影響があるんじゃないかと怖くて心配でした😭
アンブロキソールは処方されましたか?- 7月9日
-
ちの
アンブロキソールは処方されなかったです💦
でも妊娠中だと伝えていれば、子供に影響のある薬をだす医者はいないと思うので大丈夫だと思います!- 7月10日
-
ゆひ
抗生物質抜きとおっしゃっていました!- 7月10日
ゆひ
初期は飲んではいけないのですか⁇
3110
薬なので飲まないに越したことは無いです。
仕方ないなら飲んでも大丈夫 とはなっていますが..
ゆひ
風邪を引いてしまい
耳鼻科でお薬を処方されたので一回飲んでしまいました☹️💦やめた方がいいですかねー
3110
看護師していますが、流産する薬や危険な薬はまず処方されません。
ただ薬なので必要な時だけ飲むのが良いと思います。
ゆひ
アンブロキソールも同じですか?
3110
同じです!
ゆひ
1日3回目服用して下さいと言われてるのですが…減らした方がいいですよね😓
3110
処方された通りに飲まないのはダメですよ。
ゆひ
分かりました!ありがとうございます!