※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

ダンナの年収400万円で障害者4級だと住民税控除はないですか?市役所に聞いても理解できないので、誰か教えてください。

教えて下さい❗
私のダンナは年収400万くらいなのですが、障害者4級でも住民税は控除になりませんか?
市役所に聞いても言っている意味がわからなくて、調べてみてもわかりません😣

お願いします❗
誰か教えて下さい‼️

コメント

*はな*

控除対象になると思いますよ。

  • なな

    なな

    ありがとうございます❗

    控除対象と言っても、多少は支払わなくてはいけないのでしょうか?

    • 7月9日
  • *はな*

    *はな*

    非課税世帯以外は払わないといけません。
    自治体によって収入に応じて控除額違います。
    控除対象になるとわかった上で、もう一度役所に聞いてみてはどうですか?

    • 7月9日
  • なな

    なな

    ありがとうございます❗
    もう一度聞いてみます‼️

    • 7月9日
YーRーS

私の自治体も控除対象です。
身体障害の等級、精神障害の等級、療育等により控除金額は違います。
市役所で聞いて控除になるかどうかも分からなかったのですか?

  • なな

    なな

    ありがとうございます❗
    私の説明がわるかったのか、役所の方の言っている意味を私が理解できていなかったのか、説明されててもわかりませんでした😣
    もう一度聞いてみます

    • 7月9日
  • YーRーS

    YーRーS

    住民税自体が控除されるのではなく所得から控除されるものです😄
    控除される金額が多いほど課税される所得が減るので結果、税金が安くなりますよ。

    • 7月9日
  • なな

    なな

    ありがとうございます❗
    いくらくらい控除してもらえるのか、もう一度電話して聞いてみます😌

    • 7月9日
りんご

障害者4級持ってます!
年末調整で障害者控除してるので翌年の住民税が多少安くなってます!

  • なな

    なな

    ありがとうございます❗
    年末調整大事ですよね💦
    たぶん、控除してもらえてると思います😌

    • 7月9日