コメント
退会ユーザー
赤みがひく→乾燥が落ち着く→フケも落ち着く、ということでそのお薬を処方してくれたのかなと思いました🤔
息子も乾燥からなのかフケが凄かったのですが保湿すると落ち着きましたし、少量で大丈夫でした😃案外頭皮まで行き渡るものなのではないかなと😄
退会ユーザー
赤みがひく→乾燥が落ち着く→フケも落ち着く、ということでそのお薬を処方してくれたのかなと思いました🤔
息子も乾燥からなのかフケが凄かったのですが保湿すると落ち着きましたし、少量で大丈夫でした😃案外頭皮まで行き渡るものなのではないかなと😄
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園よ満3歳児クラスは、お昼寝があるのですが バスタオルを明日持ってきてと言われてたのに すっかり忘れてて西松屋も閉店時間過ぎ... 家に50×100の新品のバスタオルがあるので 体が覆えるサイズってだけでサイズ指定…
皆さんだいたいお子さんと一緒にごはん食べてますか? うちの場合、平日は特に晩ごはんなど子どもと大人で少し時間差があり、あまり一緒に食べれていません😓 夕方保育園から帰ってきて、ごはんの準備ができる前に子ども…
助けてください😭 2歳2ヶ月の子どもが保育園で今日は20分しか昼寝しなかったみたいで、こんな時間に寝てしまいました。 今まで2,30分しか昼寝しなかったことはありますが、今日は転んで泣いたので抱っこであやしてたら寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
なるほど!ステロイドでもふけなくなるんですね!
昨日よりかは赤み引いてますが頭皮がすごく乾燥していてステロイドあってないのかな?とかって思ってしまって💦
保湿なんの保湿つかってました?プロペトとかなど髪の毛があり頭皮にちゃんとぬれてなくて😔
退会ユーザー
こちらは病院にかからずに、市販されている保湿クリームをべたーっと頭に塗っていましたよ😄「ナチュラルサイエンスのママ&キッズ」です!
はじめてのままり🔰
ママ&キッズなんですね!息子使ったことありますが息子の肌には保湿力がたりなくて😭 なかなか難しいですよね😢
退会ユーザー
そうなんですね💦
合う合わないがありますもんね…😓
昨日皮膚科に行かれたようですし、数日様子を見て再度受診も良いかもしれませんね。。