

ぱんだ
うちは、認定こども園にいれてます。
上が幼稚園
下が保育園
幼稚園の最初の制服代は5万くらいしました!後、お道具箱系で2万円
入園金とか面接料もありました。

退会ユーザー
うちは息子が生まれる前に娘が保育園の一時預かりを利用していて、その保育園にそのままお世話になろうかと思いましたが、去年保育料が上がったのであっさり諦めました😂
旦那が通っていた幼稚園なので制服はお下がりがあり1万ほど、入園手続きの時に入園料、準備料などで10万ほどかかりました。教材は入園料に含まれていたみたいです。保育料は収入別になっていて、うちは保育料無料、園バス料と施設充実費で6000円払ってます。
コメント