※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

スタジオアリスで百日祝いの写真を撮り、アルバムは自分で作りたいです。1年後にデータが安くなるので、アルバム購入は考えていません。皆さんの写真の保存方法やおすすめのアルバムを教えてください。

記念写真について。

スタジオアリスで百日祝いの写真を撮って貰おうと思いますが
費用を抑えたく、アルバムの購入は考えていません。
1年後にデーターが安く購入できるようなので
自分でアルバムにしたいなと思っているのですが
同じような方いますか?
皆さんの写真の保存方法を教えてくださいm(*_ _)m
またおすすめのアルバム等ありましたら
教えてくださると幸いです!

コメント

deleted user

5日以上前に予約するとマグネットシートが1面貰えます!
私が知る限り、クリアキーホールダーを購入すると2面千円ちょっとですので、それでデータたくさんもらえるようにしています🤣
撮影料が3000円なので、
1万円ちょっと払えば、
15枚のデータもらえますが、
うちはアルバムに増やしていっているので3万円ほどかかってます😭
データのみだともっと金額がかかるので、お安くしたければクリアキーホールダーかなと思います!

  • K

    K

    参考になりました!
    アルバム作ると3万円ほどするのですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月9日
ぽち

クリアキーホルダーをあえて角1面タイプにして100均で買ったウォールポケットに入れて飾っています(*´艸`*)

説明が下手で申し訳ないのですが、アリスはそのポーズを買えばそのポーズの表情違いをプレゼントとして選べます!
例えば産着+御膳の笑顔をキーホルダーにしたら、産着+御膳の同じポーズの表情違い(お澄まし顔や泣き顔など)をプレゼント用の写真として選べます!

なので私は撮ってくれたポーズ数の数だけ1面キーホルダーを作って、残りで気になる写真でプレゼント(1万以上買ったら足型&ネット予約でマグネット)を選びました✨
ちなみに+700円でネット予約のプレゼント(マグネット)を2カット選べるようになるのですが、その+700円を払えばその2カットは買ってない写真から選べますヽ(・ω・*)ノ

  • K

    K

    すごく参考になりました😭
    ウォールポケットに飾るのいいですね!

    • 7月9日
  • ぽち

    ぽち

    説明が下手ですみません😱
    下手な説明ですが、行ってみたら意味が分かると思います(p`・ω・´q)
    ウォールポケット可愛いですよ💕
    撮影料半額のクーポンか、パンパースのクーポン、1〜7日のアリスデビュー、今なら令和記念キャンペーンなどキャンペーンを利用する手もあります✨

    私はいつも1万ちょっと使って10カット以上を目標にしています(*´艸`*)
    キャンペーン使った時は1万ちょっとで12〜13カット残せたり。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちはキーホルダーをたくさん買いました!
もらえるデーターはアルバムだったりキーホルダーだったりに使った写真をデーターとしてもらえるという風だったので1番安いキーホルダーで裏表の2面にして6個ほど作りました😂

  • K

    K

    ありがとうございます!
    参考になりました😊
    キーホルダーだと単価安くて
    お財布にやさしいですね!

    • 7月9日
kou

スタジオアリスのアプリ取ってます?
毎日ポイント貯めれますよ!
キーホルダーでもいいので何か買うとそのアプリで買った写真見れます!
100ポイント貯めたら待受に交換出来るのでそれをPCかしまうまプリント等で安く印刷したらOK🙆‍♀️
私は毎回アプリからweb予約したりポイント使って無料で写真貰ったりしてます!
毎日地道にポイント貯めてます😁

  • K

    K

    取ってなかったです😭
    コツコツポイントためたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 7月9日