
コメント

きょ
うちも最初そんな感じで不器用ハイハイでしたよ!笑
一月たつ頃には普通にハイハイキレイにできてました!
子供の事って不安になりますよね!(^^)

はじめてのママリ
甥っ子もまったく同じハイハイしており、妹がそれを「クセハイハイ」と呼んでて笑いました🤣ちなみに甥っ子は骨等にまったく問題ありません。
骨等に異常があれば痛がったりするんじゃないですかね?検診等でも股関節の開き等確認するはずだし、気になるなら何かで小児科行ったついでに聞いてみてもいいかもですね💦
-
おこげ
クセハイハイ🤣
たしかにそうですよね😊
様子みでいこうと思います!ありがとうございました😊- 7月8日

ぺっっっち。
ウチの子も最初そうでした!
なんか変なハイハイだなって思いましたが、その内きちんとした形でのハイハイになりました🕺
-
おこげ
そうなんですね!
私も最初だからだと思っていたので旦那の言うことにびっくりしてしまって😂💦
安心しましたありがとうございました😊- 7月8日

まま
うちもそのハイハイですよ!同じく心配で調べてたら、その変なハイハイの方が早く進むからみたいです。結構いるみたいですよー!この前支援センターでバタフライみたいなハイハイしてる子みたり、本当に色んなパターンがあるんだなって笑えました!😂
-
おこげ
なるほど!
色々いるんですね😲
同じような子がいて安心しました😊
ありがとうございます😊- 7月8日

わっちゃん
リハビリの仕事をしているものです。
ハイハイもし始めは不器用だったり変なやり方すると思いますが、慣れてきたらいわゆる一般的なやり方になるのではないでしょうか?
あとは、足の裏を全部付いている方が踏ん張りやすいのかもしれないですね!
赤ちゃん全員が育児書通りに成長するわけではないので、様子見てあげてしばらく経っても変わらず気になるようであれば小児科で相談したらいいと思います!
-
おこげ
そうなんですね!
たしかに大人でも足の裏ついてると踏ん張りやすいですね!
様子みていこうと思います😊ありがとうございました😊- 7月8日

はるまま
次男がそのハイハイ最近までしてました!
今はたまにしますが普通のハイハイに切り変わろうとしてます☺️
-
おこげ
そうなんですね!
同じ子いて安心しました!ありがとうございます😊- 7月8日

ママ
片バイってやつですね😄
同じようなハイハイする子よくいますよ〜。
普通のハイハイになる子、そのままの子、いろいろいますが、特に気にする必要はないと思います。
どうしても気になるようであれば、一度小児科などで相談してみてもいいと思います😊
-
おこげ
片バイというのですね!😳
結構同じような子がいることを知って安心しました!ありがとうございます😊- 7月8日
おこげ
やはりし始めてまだ慣れないからなんですね😊
心配が尽きません😂💦