
コメント

さらい
生理のような出血からはじまりました。
痛みはありませんでした。つわりは変わらずありました。

Jママ
昨年繋留流産しましたが、症状は全くありませんでした。私の場合はつわりも最初からほとんどありませんでした。
今回の妊娠では5週くらいがしんどくて、6週後半から軽くなりましたよ!今回も最初から軽い方だったとは思いますが、一般的にピークと言われる8週9週辺りはもうほとんどありませんでした。
なので、ただつわりが軽いだけじゃないですか?
流産しててもつわりがある人はあるみたいですよ!
-
N
一人目のときに入院くらい辛かったのでこんなに軽いのがビックリで駄目なんじゃないかと思ってしまいます😔
考え過ぎもよくないとは思いますが不安になってしまいます💦💦- 7月8日
-
Jママ
一時的につわりが軽くなってるだけかもしれませんよ!
次の診察はいつですか?予約早めて病院行ってみてはいかがですか?- 7月8日
-
N
そうかもしれませんね💦まだ病院行ってなくて、早く行っても確認出来ないのでまだ待ってる感じでした😔
- 7月8日
-
Jママ
そうなんですね!
私は流産した時は成長が遅く、心拍も確認できなかったけど、今回は6週入ってすぐ心拍確認出来ましたよ😊初期の流産は母体が何かしたからではなくて、受精した時から育たないって決まってるから仕方ないですよね😭だから例えばお酒飲んだからとか薬飲んだからダメだったとは思わないでいいと思います😊- 7月9日

あやママ
私が流産したときは、つわりがなくなりました。
ちょうど検診の日だったので
まだ出血はしてませんでした。
流産していない事を祈ります。
きっと大丈夫ですよ‼️
-
N
ありがとうございます😢
もう少し様子みてみます😔- 7月8日

きのこ
以前8wで初期流産をしたことがあります。
私の場合はつわりが軽くなり、頻尿と便秘が解消されたと思ったら、翌週の検診で「8wくらいで成長が止まってる、心拍も止まってる」と言われました。
ただ、流産しても手術するまでつわりが続く人もいるみたいなので、あくまで私の場合とだけ思って下さい💦
出血や腹痛はありませんでした。
あとは、ちょっとスピリチュアル的な話になりますが、検査薬で陽性が出た頃(4w後半とか)から「なんか今回はダメかもしれない」という漠然とした不安がありました💦
検査薬は繋留流産してても陽性のままだと思います。
-
N
個人差結構あるんですね💦病院行かないとなんとも言えないですよね😢
そうなんですね😞私はそういうあんまり感じませんが排卵から着床あたりのときに帯状疱疹で薬を服用していたのでそれのダメかなって感じはあります😢- 7月8日

めぐぴろ
アタシは徐々につわりなくなり、急に大量出血して すべて出ました😢
お腹の痛みは全くなかったですが、出血した日は 体が凄くダルかったです。
N
やっぱり出血するんですね!様子みてみます😔