※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaka
子育て・グッズ

赤ちゃんのげっぷが出にくいです。出し方のコツを知りたいです。

生後2週間の赤ちゃんがいます!
授乳後、なかなかげっぷが出ません😵
いろいろな体制で試してみますが
なかなか出ないので
そのまま寝かせてしまうことが多いです

げっぷの出し方のコツがあれば知りたいです🌱

コメント

まま

膝に座らせて腕に両手引っ掛けてさすってました。

1ヶ月くらいからは縦抱きして背中トントンしてます

  • ayaka

    ayaka

    どのくらいの時間をかけて
    げっぷを出させますか??

    • 7月8日
  • まま

    まま

    最初は出るといいなぐらいで5分くらいさすって無理なら横にしちゃってました

    1ヶ月くらいから出るようになりました

    • 7月8日
  • ayaka

    ayaka

    ほんとですか🌱
    気長に頑張ってみます!

    • 7月8日
かぴこ

うちの子もなかなかげっぷの出ない子でした😣
抱えるときに背中をなるべく真っ直ぐにすると出やすいと助産師さんに教わりました😊

  • ayaka

    ayaka

    なかなか出ないので
    もどかしくなります😭
    赤ちゃんの背中が
    真っ直ぐになるようにすれば良いのでしょうか?

    • 7月8日
  • かぴこ

    かぴこ

    げっぷのかわりにおならがめっちゃでてました😅笑
    そうです~!それで根気よくとんとんしたらわりと出るようになりました✨

    • 7月8日
  • ayaka

    ayaka

    うちも、おならめっちゃ出ます!!
    諦めずに頑張ります☺️

    • 7月8日
みー

うちの子もげっぷ全然でない子だったので、最初っから出すのやめて、横向き寝かしてました😅
特に気にしてなかったですが、1ヶ月くらいで上手になってきましたよ✨

  • ayaka

    ayaka

    なるほど!!
    まだ上手に出来ないだけですかね😵✨

    • 7月8日