※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

保育園用の服や靴は普段用とは別ですか?お下がりでもらったものは大丈夫ですか?

来週から保育園に行くことになりました😄
そこで質問なのですが、保育園用の服や靴は普段用とは別ですが?
新しく買い足すのがもったいないな〜と思っていますが、保育園ですごく汚れるとかなくなるとか盗られる💦とか聞いたことがあるので迷っています。

それからお下がりでもらったものは保育園用にしようと思っていますが、けっこう着古したかんじのコーディネートにいつもなってしまいそうですが、保育園はそんなもんでいいですかね?😅

コメント

りんちゃんママ

うちはメルカリばっかりですよー!
なぜか膝に穴あくし汚すしクタクタになっちゃうので着古したもので十分です😂

  • めぐ

    めぐ

    そうなんですね😅
    わたしもメルカリ見てみます🎵

    • 7月8日
deleted user

保育園はくたびれた服でも靴でもなんでもいいですよ!
うちの息子は靴へのこだわりが強く、保育園用と普段用の履き分けができませんでした。笑
なので、一足をずーっと履いてます!洗うときは、外出してないです。笑

  • めぐ

    めぐ

    今日保育園の見学に行ったのですが、みんは割とおしゃれしていたのでうちの子はどうしよう〜💦となっていました😅
    気にせずにお古着せようと思います!

    • 7月8日
ぷぷぷ

お古とかもめっちゃ着せてますよ😊置き服はいつ使うかもわからないのでどうでもいい服ばっかり置いてます😂
今の時期はどろんこ遊びもあるので落ちないくらいドロドロになるので白は着せません🤣

ただあまりに汚い服置いておくとお迎えした後そのまま買い物する時にダサすぎて恥ずかしいのでヨレヨレのはさすがに使わないです😂

  • めぐ

    めぐ

    そんなに汚れるんですね😅

    わたしもお迎え後に買い物行くことになると思います!
    上下が全く合わないコーディネートになっているとかもよく聞くので恥ずかしいですね😂

    • 7月8日
deleted user

お出掛け用ではない普段着と一緒にしています。
保育園では盗られたことも無いですし、みんな可愛いコーデで来ているので😅

安くても可愛いのあるのでお金かかっている感じはしないです。
名札付けるので穴は多少あくので、お出掛け用は別にしています。

  • めぐ

    めぐ

    今日見に行ったとき女の子はワンピースを着ている子が多くてみんならおしゃれだなーと思いました😅
    安くてかわいいものを探そうと思います!

    • 7月8日