
コメント

ゆう
うちの子も滅多にしません、アンパンマン見たときとかに
ちょこっとするぐらいで他のものは指差ししないので、
1歳半健診で外で車とか犬とか指さしながら話しかけたりする様にって言われました
うちの子も話しかけてると言ってる事が分かってる感じがあるので頑張って指差しをさせないとって感じにもならず、そんなに指さしって大事なの?と思ってしまいます、
ゆう
うちの子も滅多にしません、アンパンマン見たときとかに
ちょこっとするぐらいで他のものは指差ししないので、
1歳半健診で外で車とか犬とか指さしながら話しかけたりする様にって言われました
うちの子も話しかけてると言ってる事が分かってる感じがあるので頑張って指差しをさせないとって感じにもならず、そんなに指さしって大事なの?と思ってしまいます、
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳量がわかりません💦 生後9日の新生児です。 2600グラムで出産しました。 母乳は結構出るほうなのですが、 授乳で計5分で寝てしまうことが多いです。 起こしても起きず、 そのまま3時間くらい寝てしまいます😣 ミルク…
よくSNSで一生懸命作った離乳食を食べてくれなくて捨てるのが辛いというような内容の投稿を見かけます わたしは中期に入ってからは息子が残したものは味を濃くして食べているのですが(しぶしぶではなく、おいしく食べて…
2人目を7月16日に出産しました。 お盆休みの真ん中くらいに新生児期が終わります。 1人目を家にこもらせてるのも可哀想だし、私も家族みんなでお出かけしたいなぁなんて思うんですが、皆さんならやめておきますか? お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そもそも今歩かなくて病院に通ってるので、いろいろ調べて不安になります💦
今度1歳半検診がありますが、いろいろ引っかかること間違いなしです、、💦
ゆう
そうなんですか、他に色々心配な点が多いと不安ですよね
うちの子は4.5つ単語が出るぐらいで、健診であった積み木や指差しはクリアできず、色々聞かれて結局2歳の頃に経過の確認?の電話があるって言われました
本当に怪しい子だと近々の日でまた来てって言われるみたいです
やる時間帯が眠い頃にやりますし、終わるまで2時間ぐらいかかるのでいつもやれる事もやれなくなるし、子供も親も疲れました(°▽°)