※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

入院中の保育士の対応に不満があり、転院を考えている女性の相談です。保育士の態度や指導に疑問を感じており、ストレスを感じています。身内がいないため、保育士との関わりを避けられず、我慢している状況です。

入院中で、病棟保育士がかなりムカつきます。
保育士に関わりたくなく、転院したいくらい。
小姑みたいに、一個一個いってきて。
朝から、おやつのジュースのみたいと泣きわめいてたら、いきなりもう3歳になったんだから、我慢しよう!お母さんにも待ってもらいますからね!と。
怒鳴り口調でいってきて。
普通にあやしながら待ってるし、泣きわめいてるから抱っこでなだめて何が悪いのか?
何度も入退院繰りかえし、そのたびに保育士にメンタルやられています。
でも、また入退院なるから我慢していますが。
身内もいないから、シャワー時だけでも見てもらわなきゃいけないから、関わりなしにはできないし。
プレイルームで遊んでいても、いちいち遊び方注意されたり、育児をネチネチいってきます。
保育士一人だけだし、入院中は耐えるしかないですよね。

コメント

すず

看護師さんに相談はできないですか?

  • ママリ

    ママリ

    また入退院繰り変えるし、モンペと思われそうで😫
    ただてさえ、ナースコール押したりうざがられてそうですし💦

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    旦那は私が入院中だから、神経過敏になってるだけでしょといいますが。
    トイレで泣くほど追い込まれます😭

    • 7月8日
  • すず

    すず

    ナースコール1日に何回押したって看護師さんウザがったりしませんよ😊
    そんなに考えすぎなくて大丈夫だと思います!
    話しやすい看護師さんはいませんか?
    いたらその方に保育士さんに相談したり、他に入院してる子のママさん達と話たりはしませんか?

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    補足も読んでもらえたら光栄です。
    今は空きで私達だけなんです。
    他の子にも、おそらくギャンギャンうるさいタイプには同じような感じかなと見てて思います。

    • 7月8日
かばちょ

私なら病棟の看護師長さん⁇責任者呼んでクレーム入れます。
何度も入退院していらっしゃって、その病院に行かなきゃならないならなおさらです。
病気ってだけでお子さんも、あめさんもかなり辛いのに…
子どもは泣くのが仕事ですよね、大人のように静かになんてできないし、それを怒鳴って注意はちょっとどうかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね
    たぶん泣き叫んで、私があやしてるのが気に入らないのかな?と。
    厳しくしろというか。
    こちらも心身けずられて、怒る気力やしつけも入院中にできなませんし、家ならこんな泣き叫んでる状況あまりないですし。
    3歳3歳なんだから!と何かにつけて言われてますが、まだ保育園だと2歳児クラスにななったばかりで。まわりも赤ちゃんみたいな子もいて。
    モンペと思われそうでできなくて💦

    • 7月8日
  • かばちょ

    かばちょ

    元気な子ならしつけを厳しくっていうのはまぁ分からなくもないですが、それも家庭内での話だし他人に口出しされることじゃないですよね。
    それに気に入らないから怒鳴り口調、いちいちケチつけられたら普通でも嫌なのに耐えられません💦

    もしかしたら、その保育士さんは怒鳴っているつもりがなくて元々声が大きいとか、言い方がキツくてそう聞こえるのかもですが…
    補足を読んでも、これを指摘してモンペ扱いされるなら病院も相当酷いと思います💦
    保育士さん1人だとやり方も偏るような気がするので、伝えてみて何か改善されるといいですよね😣

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね
    保育園や幼稚園なら話しは別ですが、ベッドに隔離され私もできる事限られてる中、不安や恐怖の中で、毎日毎日ギャンギャンと戦ってますし💦
    牛耳ってる感じですね。
    優しくしろとは言いませんが、もう少し患者に寄り添えないのかなと思います。

    • 7月8日
しなしな

こんにちは。保育士さんの対応が気になるのですね。
ただでさえ入院中で大変なのに気苦労がかさむのはおつらそうです。

わたしからのおすすめは、いま避けてほしいこと、感じていることを、たんたんと、事実だけを、信頼できる病院の方にお伝えすることです。たんたんと感じていることだけというのがポイントです。

どうしてほしい、までは考えなくてもいいと思います。患者のケア方法を考えるのが病院サイドの仕事であり、またあなたが違和感をかんじたら、その違和感をお伝えして改善頂いたらいいと思います。

イライラしがちでなかなか言葉にできないこともあると思いますので、信頼できて冷静な方、たとえば旦那さんとか?に代わりに伝えてもらう、紙に書いて読んでもらうのもよいかもしれません。

お大事になさってください

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    淡々とですね

    区立なので、区役所に言おうかなとも思います、、、

    信頼できる病院のかたは、役職ついてる方なら信頼できそうな方いますが、また入退院繰り返すので気まずくならないか、不安です。

    毎日だれか交代さえいたら、保育士と関わらなくて済むのですが💦

    ありがとうございます

    • 7月8日
ゆうママ

数日前ですね。
もう、何かしらアクションはされたのかしら?
感じた事、ストレスなら思うことを
箇条書きにしてでも
お伝えすべきだと思います。
ただ、その場合、本人に対してや、周りの看護士さんに対してではなく
管理職級の方、看護士の主任の方や上司の方に伝えた方が絶対いいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    まだアクション起こしていません💦

    管理職の方ですよね。
    今日も、私と二人きりで遊んでたのに、突然ふらりときてなぜかパズルを無理やりやらされ。
    パズル興味ないのに、できるまでやりなさい❗️と起りだし。
    遊んでいた遊びを中断してまで、、、
    イライラでおかしくなりそうでした。

    • 7月11日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ゆめさん側の気持ちしか
    ここでは聞けないので
    万が一、保育士さんにとっての
    何か行動したことへの
    理由や正義があるかもしれません。
    それを知りたいがため、またゆめさんが感じている
    ストレスなどを伝えることでの
    相互理解を深めるためであって
    けっしてモンペではありません。

    また、私の経験だと、話してるとなんだかわからなくなって、後から言い忘れる事とかあったり、感情的になると
    しっかりと伝えれないので
    箇条書きでいいので
    何かに記入していくこと。さらには、だれか旦那さんとか複数で伝えられたらよりいいとは思います。

    しかしながら、保育士してますが、3歳の子でもパズルできない子、しない子、普通にいますよ。
    パズルって絶対しなくてはいけないものではありません。
    興味関心を子どもがもって
    初めて取り組むものです。
    何かの意図があって、ちょっとでも挑戦して欲しいなら
    保育士さんや、保護者とかが楽しそうに取り組む姿を見せるべきで、無理やりできるまでやりなさいとか
    ありえません。

    3歳だから!というのも
    とても気になります。
    個人差ってご存知ですか?って事ですよね。
    その子、その子の得意分野や興味のあるものによって
    できる、出来ない、する、したがらないはあって当たり前です。
    また、保育園などの担任で発達を考えて遊びを提供するなら分かるのですが、
    病棟保育士さんって、求められてる事って何ですか?と思います。

    入院してさみしかったり、不安だったりしている
    お子さんや保護者が少しでも過ごしやすい環境を作る手伝いをするのだと思いますが、
    違うのかな?

    そこらへんも勘違いしてそうな気がします。

    長々すみません。
    なんか、なんか、腹たって!
    入退院することで、どうしても関わるからこそ
    キチンとした相互理解を深めれるように
    頑張ってください。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    保育士さんでしたか!
    私が関わってきた保育士さんや園庭解放でいく幼稚園の先生とは、態度や接し方がかなりかけ離れています。

    パズルも、強制させる意図もわかりませんし、遊びを中断させてまで無理やりできるまで怒りながらやる意味もわかりません。
    私もパズルをさせた事ないですし。
    病棟保育士というより、感情で母子に当たっている。
    一人だし、誰も何も言わないから、やりたい放題です。
    3歳だから!といわれても、まだ2才児クラスで早生まれのお友だちはまだ赤ちゃんみたいな感じですし💦
    ストレスしかないので、相談してみます。
    何も優しくしてとはいいませんが、病児で限られた生活ですし、私も1日越すだけで必死でして。
    色々ありがとうございます❗️
    まだまだ退院できないので、強制を辞めてほしいです。
    本人には、伝えないほうがいいですよね?

    • 7月11日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    どうも感情的になるような
    方なので、直接本人に言うだけなのは、なんだか恐ろしく感じますね。

    やはり、反省、もしくは改善を求めるなら
    立場のある第三者に関わってもらうのが確実なように感じます。

    • 7月11日