
コメント

退会ユーザー
両方に嚢腫があり右3cm 左8cmでした🤔
娘の妊娠と同時に嚢腫があることが分かったのですが、自然妊娠は奇跡だと言われました😅💦
確かに生理不順で出血の量なども他の人とは明らかに違っていましたんですが、当時の私は全く気にしておらず😥
退会ユーザー
両方に嚢腫があり右3cm 左8cmでした🤔
娘の妊娠と同時に嚢腫があることが分かったのですが、自然妊娠は奇跡だと言われました😅💦
確かに生理不順で出血の量なども他の人とは明らかに違っていましたんですが、当時の私は全く気にしておらず😥
「人工授精」に関する質問
不妊治療の保険請求について。 去年8月より自己流タイミング、今年の2月から人工授精をしており、今週末に3回目の予定です。 3回目も妊娠しなかった場合、体外受精へのステップアップも検討中なのですが、不妊症の診断…
【移植した回数を教えてください】 30代前半 一人目自然妊娠 夫婦ともに検査は問題なし タイミング、人工授精 かすりもせず ひとつでも同じ状況の方、 体外受精 顕微授精で着床したのは何回目でしたか? 今のところ2…
質問です。 3月19日に人工授精を行い、生理予定日は4月4日でした。 6日 日曜日に茶おり ゲップ 気持ち悪さ 便ゆるい 7日 月曜日生理の出血 塊は出ない ゲップ 気持ち悪い 便ゆるい 8日 火曜日日中出血 夜止まる 気…
妊活人気の質問ランキング
ユメ
回答ありがとうございます!
妊娠おめでとうございます😊
嚢腫があることはご存知なくて自然妊娠されたのですね!
奇跡と言われたのですね〜😳💦
お子さんお2人とも自然妊娠されたのですか⁇✨
妊娠すると嚢腫が小さくなる事もあると聞きますよね。
退会ユーザー
娘を自然妊娠するまで1年半かかり、(当時は夫婦共に不妊などそんなに気にしてなかったんですが、今思えばやっぱり嚢腫が原因だったかもしれません💦)、娘が生後8ヶ月の時に嚢腫を取る手術をしました!すると生理周期が安定し、その後3回自然妊娠出来ています😳(そのうち2回は流産しちゃっていますが😅)
嚢腫を取ると明らかに妊娠しやすくなりました😭✨
私は妊娠中は嚢腫は大きくならずそのままの大きさでした😳
ユメ
そうなんですね!
嚢腫を取る手術をされたんですね😖
生理周期まで変わるんですね!やはり妊娠しずらいのは嚢腫のせいもあるんですね…😫
私の場合、妊活始める頃に病院で聞いたのですが、手術対象の大きさじゃないし妊娠を優先しましょう!と言われ…そこから1年くらい経ってます😭💦
手術をすると卵巣機能が落ちる可能性があるというのも怖くて💦
でもちーちゃんさんの様に明らかに状況が良くなる方もいらっしゃるのですね😊✨