※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユメ
妊活

卵巣嚢腫や癒着で不安です。同じ状況で妊娠された方いますか?

先日、人工授精4回目でした。
私は卵巣嚢腫が左右にあり(3cm未満と2cm未満)、
卵管造影で、左側は癒着の可能性もあると言われました💦
今回、左排卵との事でした。

卵巣嚢腫があったり、癒着の可能性を指摘された方で、そちら側の排卵でも妊娠された方いらっしゃいますか??

すでに人工授精4回目なので、やはり嚢腫のせいかと不安です…😭

コメント

deleted user

両方に嚢腫があり右3cm 左8cmでした🤔
娘の妊娠と同時に嚢腫があることが分かったのですが、自然妊娠は奇跡だと言われました😅💦
確かに生理不順で出血の量なども他の人とは明らかに違っていましたんですが、当時の私は全く気にしておらず😥

  • ユメ

    ユメ

    回答ありがとうございます!
    妊娠おめでとうございます😊
    嚢腫があることはご存知なくて自然妊娠されたのですね!
    奇跡と言われたのですね〜😳💦
    お子さんお2人とも自然妊娠されたのですか⁇✨
    妊娠すると嚢腫が小さくなる事もあると聞きますよね。

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘を自然妊娠するまで1年半かかり、(当時は夫婦共に不妊などそんなに気にしてなかったんですが、今思えばやっぱり嚢腫が原因だったかもしれません💦)、娘が生後8ヶ月の時に嚢腫を取る手術をしました!すると生理周期が安定し、その後3回自然妊娠出来ています😳(そのうち2回は流産しちゃっていますが😅)
    嚢腫を取ると明らかに妊娠しやすくなりました😭✨
    私は妊娠中は嚢腫は大きくならずそのままの大きさでした😳

    • 7月8日
  • ユメ

    ユメ

    そうなんですね!
    嚢腫を取る手術をされたんですね😖
    生理周期まで変わるんですね!やはり妊娠しずらいのは嚢腫のせいもあるんですね…😫
    私の場合、妊活始める頃に病院で聞いたのですが、手術対象の大きさじゃないし妊娠を優先しましょう!と言われ…そこから1年くらい経ってます😭💦
    手術をすると卵巣機能が落ちる可能性があるというのも怖くて💦
    でもちーちゃんさんの様に明らかに状況が良くなる方もいらっしゃるのですね😊✨

    • 7月8日