
コメント

あおぴー
しますよ!昔は母乳あげてると生理がこないと言われてたらしいですが食生活などがよくなった現代では関係ないそうです!
私も完母でしたが産後2ヶ月で生理開始し、今1歳半の娘がいますがずーっと母乳を飲み続けてます!が、妊娠したので関係ないと思いますよ(*^^*)

トラちゃん
私の周り年子多いですよw
母乳で産後2ヶ月で妊娠が多いです。
産後、母乳あげてても
友達わ妊娠5ヶ月まで上げてましたよ
-
❥ほのか
コメントありがとうございます!まだ1度も生理再開してないのですがどうなんですかね(;_;)わー年子羨ましいです☆授かりたいのにまだ生理再開してないし母乳だしで・・・- 3月24日
-
トラちゃん
うちの友達、母乳あげてたら
生理来ないと思ってたらしく
病院に行ったら妊娠5ヶ月でしたヨ!
このこわ産後生理来ないで
すぐ出来てました( 'ω')- 3月24日
-
❥ほのか
えーー!そんな事もあるんですね!私もそうなってくれればなぁぁ(;_;)*°母乳だから二人目できないとかではないんですね!排卵はいつでもしてるってことですよね!(`・ω・´)ありがとうございます!- 3月24日

ポンデ
授乳中でしたが2人目を妊娠して、1歳半差の年子になりました。
その後、妊娠7ヶ月まで授乳していました。検診中も何も異常なく、元気に産まれました。
-
❥ほのか
コメントありがとうございます!完母でしたか?(;_;)生理も一度も来てないので妊娠できないですよね(;_;)- 3月24日
-
ポンデ
完母でした。生理こずに妊娠したって方結構ママリで見かけますよ〜- 3月24日
-
ポンデ
私は産後8ヶ月で一度生理がきました。それから2度目の生理を見ることなく妊娠しました。- 3月24日
-
❥ほのか
ありがとうございます(ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु頑張ってみます!体験談聞けてとても参考になりました!ありがとうございます(;_;)- 3月24日
❥ほのか
コメントありがとうございます!♡まだ生理すら来てないんですけど可能性はありますかね?(;_;)可能性無いのに頑張ってても無理な気しかしませんしそのために母乳辞めるのも可哀想で・・・。
あおぴー
生理の前に排卵がありますので1度も生理を見ずに妊娠された方とかもいらっしゃると思いますよ!
友達はミルクだったけど産後11ヶ月まで生理が来なかったらしいです!だからそんなに関係ないんじゃないかとおもいますけどね〜(*_*)
まだ4ヶ月ならせっかく出てる母乳をやめてしまうのは勿体無いし、可哀想ですし、そこまでしてやめる意味はないと思います〜(。>﹏<。)
今は妊娠してても母乳あげていいよ〜って言われるくらいなのでそこまで考えすぎないでいいと思います!!꒰*´∀`*꒱
❥ほのか
詳しくありがとうございます^^*私の知識足らずで・・・。人それぞれなんですね☆ちょっと元気でました(ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु♪ありがとうございます!ちょごりんさん妊娠7週目なんですね!♡元気な赤ちゃん産んでくださいね!♡暖かいコメントありがとうございました!♡
あおぴー
ありがとうございます♡(*^^*)
ほのかさんにも近いうちに赤ちゃんが来てくれることを祈ってます♡
❥ほのか
ありがとうございます!♡お互い頑張りましょう(ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ुコメントありがとうございました♡