
4ヶ月の赤ちゃんがいるけど、歯医者に行く時、頼れる人がいない。どうしたらいいかな?
もーすぐ4ヶ月の子供がいるのですが周りに頼れる 人がいない状況での歯医者、、どーしてますか?なんかいい方法ないでしょうか。
- ちちち(6歳)
コメント

退会ユーザー
託児付きの歯医者は近隣にありませんか?\( ö )/
私も歯医者にかからなきゃいけなくなって、3ヶ月なるぐらいから託児しつつ通ってます

退会ユーザー
赤ちゃん連れて行けるとこ探すか、一時保育や託児所ですかね。
治療中にベビーカーに乗せて近くに置いておいていいよって言ってくれる歯科もあります👶✨
-
ちちち
市内の託児所調べたら6ヶ月からしかだめみたいで😭
そーなんですね!歯医者さんに電話して聞いてみます- 7月8日

ぽち
私は、主人の休みの日に歯医者に行きました。

ながれ
3人産んで、なぜなら3ヶ月くらいで歯科にいかねばならなくなり(歯が痛かったり、詰め物が取れたり、親知らず抜いたり)行ってました。
1人目と2人目の時は、電話して歯科に相談して午前の最後の患者にしてもらい、受付の人や歯科衛生士さんに抱っこしてもらってました。
ちなみに違う歯科です。
3人目は自分で抱っこしてました。

ちび
私は午前中患者さんが少ない時間を予約取ってもらって私がやってもらってる時は私が見える位置に赤ちゃんをベビーカーに座らせて待ってもらってます😊
もちろん事前に近くの歯医者に電話して赤ちゃんいるんですけど大丈夫か確認取ってから行ってますよ!

ふっきー
私もこの前歯が痛すぎて歯医者行きました😭
ベビーカーで、治療台の横に置かせてもらいました!
(結局ぐずってお腹に抱っこさせましたが…)
ベビーカーで子供連れてくる人普通にいるって言われましたよ!
歯医者さんに聞いてみるとよいかもしれません。

ゆき(o^^o)
いつも、ベビーカーで連れて行っています。
その頃は、お腹の上に座らせたり、寝させてました。
5ヶ月からは、完全に無理で、どんな状態でもベビーカーからおろさないです。
ちちち
キッズスペースのある歯医者さんはあるのですが託児所付きの歯医者さんはなさそうです😭