
日給制では有給休暇を取るとその日の給料が減ります。月給制では給料は変わらず、有給休暇を取っても影響はありません。
日給月給の場合は有休を取るとその日の給料でますか??
月給制は有休を取ってもその月の給料は変わらないけど、日給月給は働いた分だけのお給料なので有休を取ると休みが増えて給料が減るといった解釈です!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
有給休暇は日給の確か7割くらいのお給料が出るお休みだと思います🤔
月給制でも有給使わないでお休みすればお給料は減りますよ。
有給使わなければただの欠勤なので😭

°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
ちょっと違うかもですが、アルバイトの時に有給が貰える会社にいました。
体調不良で休みを貰った際に有給をつかいましたが、その日の給料分貰えましたよ。
休めば給料が入らないという点で言えば同じ条件かなと思いコメントさせて頂きました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
アルバイトでも出るんですね😳
参考になります🙏- 7月8日

ママリ
有給とると基本給分の給料が入ります
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ずっと勘違いしていました😭
参考になります🙏- 7月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!ずっと勘違いしていました😭
そしたら日給月給の場合で有休を使って休むと日当分の7割が出るってことですよね😳