
コメント

オレンジペコ
私も今回6週から悪阻始まりました。まだ終わってません😭
吐きづわりですが、最近は少し吐く回数減りました。
何の励ましにもなりませんが、一般的につわりのピークは10〜12週と言われてます。実際私もそうでした。
でも、逆に10週辺りで「もうつわり終わった」という友だちもいました。
個人差があるので何とも言えませんが…とにかく終わりはあります!!私も今はまずは目指せ安定期(16週)と思って毎日を過ごしています。
周りに頼りまくってます。既に子どもが二人いるため、休んでばかりもいられませんが、どうしても無理な時は近くに住む友人にヘルプを頼んだり、主人に休みをとってもらったりしています。

初めてのママリ🔰
6週からつわり始まりまして
14週目まで続きました💦
-
まみ
14週までですか(・_・;
あと、2ヶ月ほど、、、。、
耐えなくては…- 7月8日
-
初めてのママリ🔰
人それぞれですよっ!早く終わるといいですよね。
- 7月8日

退会ユーザー
私は妊娠はつわりで気づきました。2人目のときは出産した日まで、毎日毎食後吐いてました。
つわりは本当に人それぞれ。
よく言われる何週目で楽になるとか、あまり鵜呑みにしないほうがいいかもしれません。明日突然軽くなるかもしれませんし、出産まで続くかもしれません。それは誰にもわかりません。
追い詰めるつもりではなく、変に目安を決めてしまったことで、逆に辛くなってしまうかなと思い書きました。
赤ちゃんが元気な証拠だと思います。辛いとは思いますが、1日1日の積み重ねです。妊娠は一生に何度も経験できることではありません。
なんとか乗り越えてもらえたらなって思います😌

u
私も5.6週からつわりがありました。15週頃まで続いて一日が長く感じるししんどいし、周りの子はつわりがしんどくてもやめたいとは思わなかったと言っていましたが私は何度も、もうこんな生活やめたい消えたいと思う程でした😢
でも健診で赤ちゃんが大きくなってる安心感、ひとりじゃないから頑張ろうと言い聞かせて乗り越えられました!
つらいの凄く分かります、安定期を超えれば喜びがもっと増えると信じて頑張りましょう😭💖❗️

さおちゃん
わたしも悪阻気持ち悪かつわたです💦
ホルモンの関係で
イライラしたり気持ちも落ちたりしませんか?
無理せず今はゆっくり休む時。と思って乗り切ってください。
いつか終わりますよ^_^

まち
私も6週からあって、
13週くらいに「お?おさまってきた?」と思ったらまたぶり返しました💦
ピークは10-12週とかいうみたいですけど、
私は8-12週と14-15週あたりはほとんど変わらずずっとしんどかったです。
結局20週すぎてようやくおさまった感じでした💦
でも同じ職場の先輩は9.10週?あたりにはふつうに仕事来れるようになってたので、個人差あると思います。
まみさんのつわりが早めに終わりますよう!

ぽよきち
私も6週から11週まではかなり吐きづわりと匂いつわりがひどかったです😫😫ようやく最近落ち着いてきました🍀
眠っているときは唯一吐き気から開放されるので、できる限り寝るようにしてました。(それでも吐き気で目覚めたりしてましたが😅)
今はとにかくゆっくり休んで、水分だけはしっかり摂ってくださいね😊
まみ
14週で終わられてないのですね…( ; ; )寝ているとき以外は吐き気がすごくて。。。
やはり、こればかり個人差ですよね…(;_;)
ありがとうございます!
おはなし聞かせてもらって、安心します^^