
コメント

みーまま
不整脈でて、脈拍数少なくなることあります。でも50回以上あれば大丈夫だと思います。スポーツなどしてた人で50回代の人いるので。もし心配なら詳しく検査してもらうのがいいと思います。
徐脈も不整脈の1つです。
期外収縮は正常な人でもたまに出るので、頻回に出ない限りは問題ないです。

あいり
不整脈というのは、心電図異常の総称です。
不整脈の種類はたくさんあります。
脈がゆっくりになるのを徐脈性不整脈といいます。
徐脈性不整脈も原因によって様々あり、司令塔である洞結節が上手く働かなくなるものや、司令が途中で途絶えてしまうブロックなどがあります。
特に異常がないと言われたのなら、それはいわゆる『洞性徐脈』です。症状がないなら問題ないです。
スポーツとかされていましたか?
期外収縮はよくあることなのどこれも無害ですから問題ないです。
心電図を見れば治療が必要な徐脈かそうでないかはすぐに分かります。
医師が問題ないと言っているなら大丈夫だと思います。
-
ママさん
詳しくご説明して頂きありがとうございます!
今まで除脈と言われた事はないんです、自分も脈拍数をさほど気にしておらずあまり数字も見てなかったんですが妊娠中は多分70くらいだったような気がしまして…
脈が飛んだり少し動悸があったりした時に診察やホルターをつけて期外収縮だと言われました。洞性除脈と期外収縮は別ですよね⁇
心電図を見たらわかるんですね!詳しく教えて頂き安心しました!ありがとうございます!- 7月7日
ママさん
コメントありがとうございます!60以下が除脈と書いてるのがあったりで不安になりました😣
スポーツはしてなかったんですが…詳しく教えて頂き安心しました!