※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、10ヶ月の赤ちゃんの口臭が気になる。食事回数が減った影響かな?口臭が変わって悲しい。

子どもが10ヶ月になったばかりなんですが、最近急に口が臭くなりました😭最近3回食をはじめて授乳の回数も減ったんですが関係ありますか?顔を近づけるともわっとした感じの口臭が…前はミルクっぽい匂いだったのになんだか悲しいです…笑

コメント

ミッフィー

分かります!!娘もそうです😂
青のり食べさせた日は青のりの匂いがします(笑)

  • ママリ

    ママリ

    うちは卵食べさせたあと匂いがきつくなってる気がします😭こんなことならミルクの匂いの時もっと嗅いでおきたかったです…笑

    • 7月7日
S

同じことありました!
お口の中を拭く
歯磨きナップを使ったら口臭とれましたよ!
PIGEONからでてます!

  • ママリ

    ママリ

    歯磨きナップあります!!ちゃんと歯は磨けてるから使ってなかったんですが、歯茎とかに汚れついてるんですかね😭歯じゃなくて、口の中全体を拭く感じでされましたか?💦

    • 7月7日
  • S

    S

    歯茎をふいたりベロふいたり歯をふいたり
    そんなに細かくはやりませんがふけるところをサッとふいたら良くなりましたよ❣️

    • 7月7日
  • S

    S

    全体を、拭く感じです!!✨

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!明日からさっそく歯磨きとあわせてやってみます😭✨

    • 7月7日
deleted user

子どもの口すごいいい匂いですよね💕
うちはまだミルクなのですが、ずっと嗅いでたいくらいです✨

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😭もう一度あのミルクの匂いを嗅ぎたいです😭笑

    • 7月7日