![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
アルコール多いと反応してかぶれたり、赤くなっちゃいます💦
今はdプログラムのブルーのボトルに落ち着いてます☺️
さっぱりとしっとりと2タイプあります。
私も乳液のテクスチャーとか馴染むまで時間かかるとことか苦手だったんですが、最近慣れてきました(笑)
乳液やだなって日はアンブリオリスのクリームを塗ることもあります☺️
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
拭き取り化粧水とか収れん化粧水が全くダメです💦
トライアルセットもあるのでまずはお試しされてもいいかなと思います☺️
私はいつも洗顔後とお風呂上がりは、オイル→化粧水→乳液もしくはアンブリオリスのクリームどっちかです!
アンブリオリスは香りがあるので好き嫌い分かれそうですが、私はテクスチャーも香りも大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
わかります!私も全くダメです>< というかけっこう大体の化粧品には入ってるんじゃないのって勢いで、色んなものに入ってますよね‥‥。
トライアルあるんですね!買ってみます。
アンブリオリスも調べてみます。
オ、オイルから‥‥?!わたし美容には疎くてオイルからって初めて知りました💦勉強になります!- 7月8日
-
ゴルゴンゾーラ
上にコメントできておらずすみませんでした💦
今気付きました💦
妊娠してから乾燥がひどくなったので、洗顔後のちょっと濡れた肌にオイル1滴馴染ませてから化粧水つけるとしっとりするので実践してます☺️
すぐスキンケアに移れない時や冬場なんかにもオススメです!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
全然気にしないでください!同じ方ってすぐ分かりますし。それにわたしもよくやっちゃいます笑 あと書いてる途中で時間経っちゃったりするとなったりしますし。
なるほどー!子ども達二人の世話でスキンケア後回しなんでさっそく実践してみます。- 7月8日
![茶葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶葉
ちふれにはノンアルコールってありますよ!
私も肌が弱めですが、全然荒れることなく、むしろ状態がいいくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ちふれ以前使ってた時あります♩
プチプラだし、だいたいのドラッグストアで買えるしいいですよね。
ただ当時のわたしには潤いが足らず、それからなんとなく離れてしまっていて;
けど産後肌質が変わったかもしれないので、また使ってみようかなと思います!- 7月8日
-
茶葉
ちふれには段階ごと(?)に化粧水や乳液(その他色々)あるので良いですよね!
結構どこでもある上に、値段も変わらない安定感が好きです!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!
なんの為に入ってる成分かとかも記載してあったり、わたしたちのような肌質には嬉しいですよね。シンプル設計って安心できますし。
同じような理由で無印も気になってるんですよねー。
ここで皆さんに色々教えて頂けたので、試したいものたくさんあります笑- 7月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アルコールがダメなのでいつもノンアルコールの使ってます!
ちふれとオルビスの緑色の化粧水と極潤は大丈夫でしたが特別いいって感じでもなく💦
少し高くなりますが今はビオメディというのを使ってます!オールインワンなのでとても楽だし肌も落ち着いてる気がします💖石鹸の使い心地もいいです!
ただ乳液のようにもったりしてますが💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ビオメディって初めて聞きました☆オールインワンいいですね!
オールインワンだともったり感は避けられないですよね‥‥以前はもったり感が嫌で化粧水→オイルもしくはサンホワイトで蓋って感じにしてたんですけど、下の子が生まれた今は簡単に済む方がいいかもしれないです。
ビオメディ、調べてみて検討します!- 7月8日
![ruby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruby
敏感肌です。アルコールアレルギーはないです。
メルビータを、もう6年くらい愛用してます💓超気に入ってます‼︎オススメです😊
トラブル減りました〜✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!6年使ってるなんてそれは試してみる価値ありですね✨
- 7月8日
![かぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴこ
私も敏感肌でアルコールアレルギーです😣
今は産後で面倒なのでオールインワンのメディプラスを使ってます☺️
そこまでベタベタもなくしっとりするのでオススメです✨
産前はオルビスユーを使ってました!
化粧水はとろみがありますがつけるとパシャパシャしてて、クリームも重たくなくいい感じです🥺
コスメはETVOSなどミネラル系で揃えてますが、今のところトラブルなしです☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
オルビスユーも良さそうですけど、ベタベタ控えめならオールインワンいいですね。メディプラス調べてみます♩
ちょっとお聞きしたいのですが、ミネラル系ってカバー力に欠けるって聞いた事あるんですけど、実際どうですか??
それと価格も下はメイベリンからあるしピンキリだと思うんですが、やはりそこそこお値段するものの方がいいでしょうか?オンリーミネラルでしたっけ、ミネラル成分のみの構成とかも聞きますし迷っちゃって。- 7月8日
-
かぴこ
デパコスとか普通のものに比べると正直カバー力は劣ります😓
今はアクア・アクアのクッションファンデを使っていますが、これはカバー力そこそこあります☺️
ミネラル系はツヤっぽくなるのが多く、ツヤで顔の粗を飛ばすような感じになっちゃいます💦
私の場合ですが、メイベリンはコメドが出来て合わなかったので安すぎるのはあまり試したことがないです😭
ETVOS、MiMC、アクア・アクア、ナチュラグラッセ、オンリーミネラルあたりは大丈夫でした!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく回答ありがとうございます!
なるほど、光で飛ばす感じなんですね!
実際使われたものを教えて頂いて大変参考になります。検討して購入してみようと思います☆- 7月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じですね💦お互い苦労しますね。
dプログラム、下地とファンデ使ってます。たしか基礎化粧品ラインはそこそこお値段したと思うので迷ってたんですよね‥‥。でもブルー検討してみます!
アンブリオスってよく聞きますけど、いいんですね!
ちなみに乳液パスの日は、化粧水→クリームで終了ですか??