つくづく旦那に嫌気がさします。4月から保育園に行き始める娘。提出書類…
つくづく旦那に嫌気がさします。
4月から保育園に行き始める娘。提出書類に緊急時の連絡先を記入しないといけないので1番に私の会社(携帯は持ち込めません。)2番目に旦那を記載しようと思ってたのですが、携帯にかかってきても気づけないなら旦那の会社を指定したいと伝えると、「会社に電話とか正直迷惑」と言われました〜〜。
娘の緊急時の連絡が迷惑って(^_^;)もっと違う言い方あるでしょってかんじです。
更に「お前はパートなのに、連絡つかんとかあると?」とパートを馬鹿にする言い方!
最近本気で離婚の文字が頭の中を行ったり来たり、、。心の底から結婚相手を間違えたんだなとおもいます。
普段も「してやったのに」と、見返りを求める。好意でした事を「してやった」と言われると有り難みのあの字もないです。じゃぁ、してくれなくて結構です。となりませんか?、、はぁぁ。
「残業して帰ってきてるんだよ、こっちは。何で娘と一緒にお風呂入る必要ある?ゆっくり1人で入らせてよ」ですって。こっちは24時間フル稼働してますけど?休みないですけど?更に仕事始まったら負担倍なんですけど?娘産んでからお風呂なんてゆっくり入れてないですけど?
言い出すときりがありませんが、溜まりに溜まっていたので吐き出させてください。長々とすみませんでした、、(^_^;)
- みぃたろママ(10歳)
コメント