
妊娠39週の初妊婦で、貧血のため鉄剤を飲んでいたが、下痢が続いています。前駆陣痛もあり、お産前の兆候として下痢があるか不安です。前駆陣痛の経験や下痢がお産につながった経験を教えてほしいと相談しています。
妊娠39週の初妊婦です。
貧血の診断があり鉄剤を飲み副作用で下痢になりました。
薬をやめてから5日目になりますがまだ辛いです😭
前駆陣痛も長いことありダブルパンチ😂
下痢はお産前の兆候と聞きますが薬の副作用が強いと思うのでまだ先かなぁ😭
前駆陣痛は2週間前からあります💦
みなさん出産前どれくらいから前駆陣痛ありましたか?
またお産前に下痢だった方でお産につながった方教えて下さい❣️
少しでも気持ち楽になりたい🧘♀️
- 果歩(5歳8ヶ月)

ママリ
36wから前駆陣痛っぽいのはありましたが、産まれたのは40w6dでした^ ^
わたしも貧血で鉄剤処方され、黒い💩の後に下痢に変わっていき辛かったです😭😭
1週間くらいは下痢っぽくて、その後は下痢とまではいかないけど緩い感じでした💦
もうすぐお産ですね❤️

ふじ
息子のときは予定日の2週間前くらいからあり、今回は1ヶ月以上前から前駆陣痛がありました😅
なので、出産は早いかなーと思っていたのですが、胎動もまだまだ痛いくらいありますし予定日付近になりそうです!
私も鉄剤で便秘になると言われましたが下痢気味でした💦飲み終えたあともなんだか不調でやっと落ち着いてきました😊
息子のときは何も前兆は無く朝一でバジャーと破水がきてびっくり!という感じでした😅
なので今回もいつなにが出産につながるのかわからず、そろそろ産みたいからでてきてーと話しかけています!
コメント